湖畔の爽やかな散策を。
あららぎ湖の特徴
あららぎ湖は位山と同様に巨石があります。
湖畔をぐるっと一周できる散策コースが魅力です。
秋には紅葉が美しく、非日常を楽しめるスポットです。
2023年5月訪問県道98号沿にある湖です。バイクで行きました。殆ど人はおらず、静かで景色もよく、ゆっくりできる所です。湖畔まで歩いて行けます。綺麗なトイレもありました。県道98号は綺麗で空いていて楽しい道でした。
山の口方面で防災工事が始まる予定です。時間制限か全面通行止かまだわかりませが、通行する方は、県土木事務所に、問い合わせして下さいね😃工事はまだ未定です。🚧
景色もよく、眺めよく、爽やかな所。だけど、熊や、猪などの獣に注意‼️
非常に落ち着くところでした~クマへの対策は必要かもしれませんが、湖畔散策もいいかもしんないです~
紅葉が綺麗でした。水が無い。
ぐるっと一周出来ます。珍しいちっちゃい蜻蛉に会えます。尻尾の青いシオカラトンボ?2センチぐらいの。先日は黄色いトンボを見つけました。
10月11日現在の写真です。
今日釣り目的で行きましたが、漁協の話しとは、解禁したあららぎ湖の実状は、もう行く事は、無い❗️釣りをする事、散歩すらするまでも無い、ワザワザ行くまでもない、それが、全て 支流の水の綺麗さは、ピカイチ魚影は、 薄いあららぎ湖でした。
冬場は歩いてしか行けないので気を付けて。
名前 |
あららぎ湖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-52-3111 |
住所 |
|
HP |
http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000575/2000581/2000802.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

位山と同じように巨石がありました。なぜかこの先の位山神社への道は通行止めでした。