せせらぎ街道の隠れ家カフェ。
カフェ クルムの特徴
コーヒーとリンゴ・桃のケーキが楽しめる、森の中の静かなカフェです。
店主が撮影した野鳥の写真が展示されていて、癒される空間が広がっています。
飲食メニューにはこだわりの挽きたてコーヒーと手作りサンドイッチがあります。
コーヒーとリンゴと桃のケーキを食す。訪問は2回目、看板があり誘われた先に静かに佇む森のカフェ。壮年の男性が切り盛りしているので、ご理解がある方向け。室内4テーブル、テラス3テーブルあり大人数での訪問には向かない。静かにコーヒーと雰囲気を楽しめる。お客様が少ない時はマスターとの会話も可能。今回は頼まなかったがショコラケーキはナッツが入っており香ばしい。コーヒーと合わせるならこちらがオススメ。オープンは看板のランプで判断すると良い。冬季休業あり。
マスターと奥様の人柄とコーヒーが美味しい。
ここの珈琲は水が良いから抜群に美味しい✨せせらぎ街道から少し奥まったところにあるので静かやし、店の横に川があって水の音にも癒される❤️店主の撮影した野鳥なんかの写真もいい感じです🎵
森の中にある素敵なカフェです。コーヒーもケーキも美味しいですが、ログハウスのお店と景色が素晴らしい。更に、マスターも気さくで居心地満点です。次は紅葉の時期に行こうと思います。
友達の家でコーヒー飲んでる気分でマスターも話し好きで時間を忘れて話し込んでしまいます、お店の中もハンドメイドのものが販売されてます、マスターが撮影した写真もありました。幹線道路から少しはいりこんでますが幹線道路のかんばんがめじるしですが定休日は決まってないそうです。
癒されるお店です☺️新緑と紅葉の季節は最高😃⤴️⤴️コーヒーはとても美味しいしケーキ、手作りサンドイッチも美味しいです😋
木の温もりが感じられます。下靴を脱いで店内に入ります。のんびりできる一時を過ごしました。
山の中の、静かなカフェです。少し静か過ぎるかも、話し声が響くので気兼ねします、音楽をかけたほうが良いかも、マスターも、話し好きで優しそうだが、せっかくなので、サンドイッチはあるが、ちょとした軽食か、ランチが有ると良いかも。
飛騨地方を訪れた際の拠点代わりにさせていただいています。ここで色々な方とお話ししながら旅の計画を練るのが楽しいです。気さくなマスターが淹れるコーヒーは絶品。岐阜県内なら随一の味ではないでしょうか。ぜひ味わっていただきたい逸品です。あとなんといっても水が美味い!またコロナ対策もしっかりされているので感染の心配も少ないかと思います。
名前 |
カフェ クルム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8866-1132 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

幹線道路を少し外れたところにあるカフェです。店内からは川が見れ、とても静かな環境のカフェです。静かにコーヒーを飲む場所としては最適です。