自然豊かな湯星館で、つるつる美肌体験!
明宝温泉 湯星館の特徴
明宝スキー場に隣接し、温泉だけの利用も可能です。
アルカリ性単純弱放射能温泉で、さらりとした湯触りが心地よいです。
美肌効果を持つ温泉で、特に露天風呂のリラックス感は最高です。
設備の管理良く、木質ペレット使用で加温しているとのこと。お湯は薪の香り、ジャグジーも勢い良く暖か。付属のシャンプー、ソープは茶の香りで湯と香りが楽しめる温泉です。受付スタッフ好印象。お勧め湯です。
日帰り温泉のみ利用しました。内風呂1つ、露天風呂1つで露天風呂には打たせ湯がありました。シャンプー、ボディーソープは備え付けのものがあります。お湯質は透明で硫黄臭もそこまでなかったです。綺麗に掃除されており清潔感がありました。
岐阜県明宝奥住 明宝温泉 湯星館さんを、2024年07月27日(土)に訪れました。この地域を訪れる際には、機会をみて、旅程に組むようにしています。広くて、ゆっくりできる良い温泉だと思います🎵休日に訪れることが多いのですが、あまり混むことも無い気がします。お風呂😌♨️のあとは、広いスペースでゆっくりできますが、少し冷房が弱い気がします。インフラは、地域の木材製を使用した、ボイラーを使用していて、地域経済にも貢献している良い温泉だと思います😃また寄りたい温泉です✨
支払い方法は、PayPay他、クレジットカードが使えるのが嬉しいです。日曜日ですが、午後(15時頃)は空いていたので良かったです!(以前は夜だったので、混んでた)脱衣場も広く、100円リターン式のコインロッカーです。ベビーベッドや木製ベンチもあるので、着替えしやすいです。(館内、子連れ家族をはじめ、幅広い年代の人が利用してました。)内湯はジェットバスもあります。石鹸類は、二種類のみ(リンスインシャンプーとボディソープ)なので、シャンプーやリンスにこだわりがある人は持参するのをお薦めします。露天風呂は打たせ湯(3つ)有。昼間は、屋根もあるし、風も時折吹くので涼しく感じます。雄大な山の景色を眺めながらの露天風呂は気持ちが良い!!ただ、夏場は「アブ」がいるので要注意!33畳もあるお休み処は、畳の上でゴロゴロできるのは嬉しい!売店・おみやげコーナーやレストランもあります♪🤗店内所々にある、チェーンソーアートの馬や熊などの作品も素晴らしいです!!👍
さらりとした湯触りでつるりとした感触を味わえるtアルカリ性単純弱放射能温泉。内風呂には気泡風呂やマッサージ風呂があります。サウナはなし。岩盤浴があるようです。露天風呂にはボタンを押すと1分使える打たせ湯もあります。ちょっと珍しい源泉かけ流しの打たせ湯で、水圧も申し分なし。ただし源泉温度が低めのため、冬季は使用できません。で、4月半ば。ボタンを押せば湯は出ました♪出始めはめっちゃ冷たかったです(笑)3押目位からぬるめのお湯が出てきました。下駄箱はノンコイン、ロッカーは100円返却式。リンスインシャンプー、ボディソープの2点セットあり、ですがちょっと髪が軋む感があるので持って行く事推奨。ドライヤーと消毒済ブラシあります。他のアメニティーはなし。みずまわりは明るめなので化粧もしやすいです。
内湯と露天風呂、洗い場は15人分くらいです。露天風呂に打たせ湯があり、ボタンを押すと1分くらいお湯が出ますが、初めの数十秒は水が出るので注意して下さい。近くに明宝スキー場があるので、シーズン中はスキー客で混み合うかもしれません。
めいほうスノーボードの帰りに利用しました。めいほうからの帰り道にあり温泉はとても気持ち良いです。少しとろみがあるように感じる泉質です。当日は雪が積もっていて露天風呂も雰囲気あり気持ち良く入浴できました。施設内では定食なども頂けます。
明宝スキー場に行く道沿いにあります。広い大浴場と露天はアルカリ単純温泉でツルツルしています。露天は雪見しながら入れる冬場が最高です。
温泉巡りで立ち寄り。日が暮れてからの時間の趣きが良かったです。露天風呂の湯船からも星見。遠出でしたが、行けて良かった。
名前 |
明宝温泉 湯星館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-87-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スキー場に隣接してある温泉♨️ですが、は我々のように温泉♨️だけ入りにくる客も受け入れてくれます。天然温泉♨️の雪見露天風呂は最高ですね🐸