ただのお花屋さんじゃない、アイロニー。
アイロニーの特徴
結婚記念日に贈るブーケが特に好評です、感謝の気持ちを伝えられます。
オンライン・レッスンで花の知識を深められ、参加者の評価が高いです。
近所のお花屋として、贈り物に最適な選択肢を提供しています。
毎年結婚記念日にはこちらのブーケ花を妻への贈り物として利用させていただいております。ネットから簡単に申込みができて、遅い時間帯でも受け取りが可能だったり、カード決済がOKだったりしており、便利です。お店はどちらかというとカウンターのみという感じで花瓶なども売っているようです。妻からはいつも好評で大きいお花で長持ちすると喜んでいます。
ただのお花屋さんではないと思いますよ。素敵なお花を贈り物をしたいと思ったときは、外れることがないと思いますし、送った自分も嬉しくなるような期待以上のアレンジだと思います。
今回、芦屋店を初めて利用させて頂きました。正月空けu0026閉店間際の電話注文にも関わらず、大変良心的且つ丁寧にご対応下さいました。身内の誕生日プレゼントが間に合い、また受け取った本人も大感激な位に素敵に仕上げて頂きました。 いつか、関西に行った際にはアレンジメント教室へ通ってみたいです🍀
アイロニー 芦屋店さんに、レッスンに行ったのは、昨年ですが、コロナの移動ができない期間は、毎日Instagramで、無料で、参加できるオンラインレッスンで、勉強させて頂きました。花瓶も、価格以上に、秀逸なものを、ご紹介頂き、見ながらレッスンするだけて、フラワーアレンジメントの基礎を、確実に身につけることができ、長い自粛生活期間が、とても、有意義なものとなりました。花材の取り合わせや、パリのエスプリ溢れる風に揺れるブーケ、インスタライブの誰もが楽しめる軽妙な語り、など、カリスマ社長、谷口敦さんの幸せオーラで、技術を身につけながら楽しめる、生花文化の発信スタジオです。
最初に注文したのは胡蝶蘭5本、五万円しました。次に購入したのは家庭用に購入しました。若い店員さんがいたのでアレンジは君に任せると言いました。持ってきた花は男性の性器を思わせる花でした。任せると言った以上私は返品ははしません。あと一回位買ったと思います。それだけ買えばオーナーが挨拶に来るのが普通だと思います。しかし一度たりとも出てきません。二度と買ってやりませんから、そんなことはどうでもろしい問題とすべきは、スタッフをただ働きさせている事です。フラワーアレンジを教えてやると称して無給です。昼食ぐらいは出すそうですが、スタッフ一同席につかすそうです。昼食ぐらい自由に食べたいとおもいませんか?若い子は辞めていき、出産休暇明けの女性だけになりました。あの店の町名は打出小槌町と言います。既に手放しましたが私の住まいは春日町でした。そしてバラを20種類育てていました。アイロニーにやってくる客は、あんたとこも、お向かいのようにバラを育てたら良いじゃないぐらいは言うでしょう。出来る訳がありません。彼らは花市場で買い付けアレンジするだけすから。もっとも大事なことは、花の命を殺していることです。それは食べ物でも同じです。素材の持っている味を生かすのが料理屋であり、花屋でも同じ事です。嘘だとおもうならグーグルマップで検索したらよろしい。春日町インターコートで当時の私が育てていたバラが載っているでしょう。花屋をさがしている途中で口コミを見つけましたので投稿したしだいです。
希望しているブーケの写真を見せたら、お店のスタイルと違うと言われたし、4万5千以下のオーダーは受けれないと言われた。メールでの問い合わせの時点で、教えて欲しかった。わざわざお店に行った時間が無駄になった。
近所なので、贈り物をしたい時にはちょくちょくお世話になっています。いわゆる切り花屋さんですが、お店のカラーというかアレンジメントに筋が通っていて確かに外れはないと思います。
ただのお花屋さんではないと思いますよ。どなたかにお花を贈り物をしたいと思ったときは、外れることがないと思いますし、送った自分も嬉しくなるような期待以上のアレンジだと思います。
花屋だよねー。
名前 |
アイロニー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-38-8741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大好きなお花屋さんです。コロナ禍以前はレッスンに伺ってました。生活スタイルの変化でお店に伺い辛くなりましたが、オンラインでのレッスンや贈り物に利用させていただいています。華やかで心が明るくなるブーケ、アレンジメントを作ってくださります。またお店にも伺いたいです。