高原の味、鶏ちゃん丼の満足感!
クックラひるがのの特徴
展望デッキからは白山連山が美しく見え、絶景が楽しめます。
地元の食材を使った料理やお土産が豊富で、休憩に最適です。
雑貨屋や食べ物屋が揃い、スキー帰りの寄り道にも便利です。
2023年2月訪問。何度も利用してますが、お土産も多く、いい場所ですね。サービスエリア側もなかなかの品揃えなので、押されぎみな感じもしますが、頑張ってもらいたいですね。
久しぶりに立ち寄りました。思ったほど密では無く…しかしSA側と比べると寂れてる感は否めないですね。ところで【ひるがの高原SA(名古屋方面側)】と隣接してると思われがちですが、SAと隣接してる施設では無く、一般道からのお客さん方も入場出来る様なぷらっとパークでは有りません。もちろん高速道路の利用客もクックラへの立ち入りはダメです。(あくまでも高速バス利用される客のための専用通路なのでご注意を)私達もクックラの駐車場で停めて立ち寄りました。
SAに隣接した商業施設です。レストランとお土産屋さんが数軒入ってます。下道からでもアクセスできるようになっているので便利です。エバスというレストランで食事しましたが、飛騨牛等地元名産品をメインに使った料理が多かったです。飛騨牛を使った料理となるとお値段も張りますが、味は美味しかったです。個人的には、飛騨牛のおろしハンバーグが脂の拗さを消しつつ旨みとジューシーさがあり良かったです。尚支払いにはカードも使えます。
展望台から白山連山がよく見えます。高速のSAと隣接していて、歩いて行けます。右が白山、左側が別山。
高原にあるサービスエリアです。色々なお店がありミニモールといった雰囲気です。冬のシーズンは本線に車がはみ出すくらい込むことがあり注意が必要です。
ひるがのSA(上り)の駐車場から歩いてアクセス可能です。ひるがののスマートICから名古屋方面へいく場合は、高速乗る前に外の駐車場に停めるパターンです。高速乗ってしまうと、アクセスできません。ショッピングモール、食事場所等充実した施設です。
サービスエリアから歩いて入ることが出来るので便利です。食事やお土産の購入の他、宿泊もできます。
昔はすごく良かったのだけど。ちょっとお土産などの品揃えの質が下がってきたかなぁ。まぁでも地元の魅力的なおみやげが沢山あって見てて楽しいです。ソフトクリームは文句なしに美味しい。絶対食べるべき。
商品陳列もしっかりしてあり清潔感がある。ラムクリームチーズをお土産で買いました。
名前 |
クックラひるがの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-73-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

麺屋しらかわ 2024.7月中旬にOPEN営業時間11:00〜18:00定休日:木曜日。