親身な医師が治す、安心の眼科。
分倍医院の特徴
待合室が吹き抜けで広々としており、リラックスできる空間です。
駐車場が2台分確保されていて、比較的空いているのが便利です。
親身になって診察してくれる医師が、しっかり検査を行います。
厳しい口コミが多かったので覚悟して受診しました。突然、嘔吐と下痢が止まらなくなり歩くことも厳しい状態で事前に電話したところ、すぐに到着しても構わないとのこと。病院到着後は個室に入れてもらい、再度熱を測り受診票記入。(電話時、受付時も発熱等の確認は念入りにありました。)あまり待たずに先生が診てくださいました。ウイルス性の胃腸炎の可能性が高く、人によっては熱が出るかもしれない。水分補給をしっかりして熱が引くのを待つのがいい。→帰宅後、熱が出たので事前に聞けてよかったです。私はベッドに横になっていましたが、目線の高さを合わせてくれて質問にもしっかり答えてくれたので安心感がありました。診察後も看護師さんが優しくお話をしてくださり、横になってる方が体が楽ならとそのまま会計が出来るまで寝かせてくださいました。
初診で診てもらいました。とても良い先生とスタッフ。建物も清潔で綺麗。軽井沢的。
「発熱・のどの痛み・咳など風邪のような症状がある方、下痢・腹痛などの症状がある方は、必ず事前にお電話ください。症状に応じて個室で待機・診察します。」とHPに記載があったので電話したら発熱者は受診拒否してるとのこと。じゃあ期待させないで「発熱は来るな」と書けよ。
駐車場が2台おけるようになっており比較的空いている。公共機関でいくには少しバス停(府中コミュニティーバス分倍河原前)・電車(分倍河原)より結構歩くことになるので、利用可能であれば自転車・自家用車の利用を勧める。対面には薬局があり、待ち時間はほとんど無い。内科:かかったことはないが総合内科であるようです。眼科;を検査機器を設置し、検診レベルで受けたのですが、中程度以上の精密検査は出来ず、障害手帳を発行するレベルまでは設備が整ってません。説明は分かりやすく、無駄な検査より必要な病症を自覚して再検査を必要ならば、ちゃんとした精密検査できる施設に紹介状を書いてくれます。
予約の段階で断られました。風邪の症状で診察予約をしようとしたのですが、予約の段階でそれはうちではない、来てもらっても脳外を案内することになると断られました。またその判断は医師の方ではなく看護師の方がされていると説明されました。風邪も診察できない内科とのことなので、何を診ていらっしゃるかは不明です。
ゴリララーメンは月二回夜の会議の帰りに寄ります。好みはゴリララーメンかネギ味噌ラーメンそしてトッピングはメンマです。😅
静かで、待合室も吹き抜けがあり広々としている。
不整脈が出現し、内科を標榜されていたので伺いましたが専門外とのことで、近医を勧められて受診は叶いませんでした。空いてた様子でしたのでせめて対面で訴えだけでも聞いていただけたらなぁ…そうもいかない様で。
正直 他を探す。看護師 院長 不親切な対応。
名前 |
分倍医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-361-4722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

母が眼科で見て頂きました。ここには手術設備は無いので多摩総合病院に紹介をして頂きました医者や看護師の方も丁寧ですし良いと思いますよ。あ、そうそうマイナ保険証は行ったときに故障中とやら紙の保険証も持参してくれとの事でした。意外に多いですよねマイナ保険証が故障中の医院。