萩山駅前、安くて美味しいお弁当。
スーパーあまいけ 萩山店の特徴
萩山駅南口すぐでアクセス良好、便利な立地です。
野菜や果物が特に安く、日用品も揃うのが嬉しいです。
260円のシリーズお弁当は量と味が満足できるお手頃感です。
食品メインのスーパーです。駅前なので便利です。安い方かな。規模は小さいため品ぞろえは少なめだけど日常困ることは全くないレベル。レジはセミセルフ方式(バーコード当てるのは店員、支払いが機械)です。現金のみなので注意。チェーン店だけど手作り感の強い店内放送で頑張っている感が伝わってきます。レジもさほど混んでいないので待ち時間は少ないです。なんか最近電子マネー対応したようです(自分は使わない、というかpasmo未対応っぽいです、詳細不明)。あと、これはお店のせいではないのですが野菜売り場で商品を引っかき回したり、水に入っている野菜(ブロッコリー等)に、手を突っ込んでグルグル回している変な客がいます。黒のリュックを背負った20代くらいの男の人です。何度も目撃しています。難しいでしょうがお店側にもなにか対策して欲しいです。
西武拝島線萩山駅南口にあるスーパーマケット、規模としては、大きいとは言えないが、野菜 精肉 お刺身 果物 生花 飲料水 また、お総菜 パン お菓子 日常生活食品には便利に利用させてもらっています。一見変わり映えしないが、新鮮な物が揃っている、お店の人の工夫が伺える。駅前ではあるが、お店はこちらしかなく、あとは調剤薬局があるだけである。お客様は、その前にある、ur萩山団地の方達、線路反対側の住宅地の方達、平日夜は10時まで土日も10時まで。結構遅くまでやってくれていて、便利です!今時のことで、アルコール レジのこと機械化など、マスクの呼び掛けなどと、大変なことと察せられます!お店の方の頑張りを応援したいと思います。
店内はちょっと通路が狭く感じますが商品の品数が豊富なためだと思います。惣菜、お弁当のコーナーは安くて美味しいものばかりです。
萩山駅前で野菜果物は安いし、ちょっと珍しいお菓子とかもあるし、こだわりがなければ日用品まで一通り揃う。だけど支払いは現金のみ。
レジの人同士おしゃべりしてて感じ悪かったいらしゃいませの声欠けがない歓迎されてないの?私って。
小さいお店ですが、品物は可もなく不可もなく。お肉がとにかく安いです!質より量の方ならお勧めです!
萩山駅南口すぐのスーパー。駅周辺の巨大な団地に対しては、さほど広くは無い店内だが、新鮮な野菜🍈や肉🍖、魚🐟、惣菜、パン🍞、酒🍺など揃ってます。しかも安い❢ 大手スーパーに無い品揃えです。レジはオートレジ。
萩山駅前にあるので、便利です。
職場が近いのでいつも利用しています昨年の秋頃から自動精算機が導入されましたレジの方はスピーディーにテキパキとしていますが、会計でかなり待たされてしまう事が多いなと感じていますいまだに精算機の仕組みを理解されてない人が多くかなり、待たされてしまうのが困ります言われた番号になかなか行かない人、言われてない番号の精算機にお金を入れちゃう人、硬貨と一緒に違うものを入れてしまう人、お札の投入口に硬貨を入れてしまうなどで詰まってしまいレジの方が大変そうにしています他の店ではあまり見ない光景かなと、それが頻繁で店の方が気の毒ですお店は広くて変わった品物があったりお弁当も安いし(昼ご飯を買うのでそこが一番嬉しい)従業員の方も親切ですよ。
名前 |
スーパーあまいけ 萩山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-349-2941 |
住所 |
〒189-0012 東京都東村山市萩山町2丁目2−1 あまいけ |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

普通に平凡なスーパー。なんか寂しげな印象です。特別に目立つほど最良のモノが売っているわけでも無かったし。地元付近に住んでいる人にとっては便利なところで必要なスポットです。そうではない人にとっては一回だけ買い物して終わりかな…。