温泉とサウナでノンビリ浸る。
バードハミング鳥越の特徴
弘法の湯は、サウナと水風呂が完備されている温泉です。
入浴料が370円で、清潔感のある施設が魅力的です。
ミニッツラジコンのサーキットで、遊び要素も楽しめる穴場です。
ミニッツラジコンのサーキットが併設されて、楽しみが増えました\(^o^)/また、行きます。
時間にもよりますが 私が行った時は人も少なく のんびりゆっくり入れました。400円という入浴料ですが シャンプー&ボディーソープがありサウナ 水風呂完備ですよ😊 一部タイルが剥がれるなど傷みが 目立ちますが 私はこのまま営業を続けてもらいたいですね♨️
ここは穴場。サウナあって、最高に冷たい水風呂。それだけで幸せ。白山市にはいくつかの町に温泉施設があるけど、サウナがあって、それほど人が混み合わないのはここだけじゃないかな?スーパー銭湯みたいなのが好きな方は満足せんやろうけどね。
2023.8訪問。以前、こちらの温泉に入ったことがあり、久しぶりに来てみました。温泉でサウナと水風呂があって、値上げしても400円はコスパが素晴らしい。受付の方の接客が以前も良い印象でしたが、今回も良い接客でした。ハード面は古い感じはありますが、温泉に浸かり、ゆったり出来る施設だと思います。建物の入口にウォーターミストが設置してありました。お食事もあるみたいなので、食べてみたいです。
サウナも入れて入浴料が400円を切ってるのは嬉しいです。混雑時を避けたらほぼ貸し切りです。
温泉に入る前に広間で軽食してたら、水の差し入れがあった。多分、何か注文しろとの圧力だったのだろう。
施設は古くタイルの剥がれたところもありますが、清潔で人は少ないです。サウナあります。きがねなくゆっくり入れますよ。
バードハミング鳥越の弘法の湯と書いてある温泉によります。そんなに大きくないけど受付のおばさんがほんわかといい感じ。お湯は熱めです。水風呂があって冷たすぎなくてずっと入ってられますよ。
昔は温水プールやジムなどがあったがいまは温泉施設だけの経営となっている。浴槽は広くはないがいい湯。
名前 |
バードハミング鳥越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-254-2146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

人は多くなく、ノンビリできる。シャンプーもボディーソープもある。サウナもある。安いかな。202412入浴料大人400円。