加賀市のハード系パン、必食!
ブラン・ア・ポワ・ルージュの特徴
ハード系パンの種類が豊富で、特にバタールが美味しいお店です。
新発売のキッシュやクロワッサンが評判で、どれもハズレがありません。
良心的な価格設定で、110円〜170円のパンが多くとてもお得です。
何度か行き5種類程食べましたがどれも美味しかったのでハズレがないです。何度もリピートしている冷蔵コーナーにあるカスタードコロネもサックサク。クラムチャウダーが焼きたてで、縁がチーズでパリパリになっていて、ふわふわ生地にトロトロのホワイトソースで重くなくて一瞬でなくなりました。ブロッコリーやエビもごろっと入っていて美味!!!デニッシュ系もサクサクでバターの香りが強いです。惣菜系が多いお店です。お店の人にオススメを聞いたらハード系の惣菜パンが有名で美味しいとの事です。駐車場は狭いけど2台程店の前に停められると思います。
コロネの 生地がパリパリ、さくさく名前忘れてしまいましたが、ボリュームたっぷりチキンの入ったもちもちパンチョコレートのリュスティックどれも美味しゅうございましたまた行きます!
孫の誕生ケーキをお願いしました。すごく気に入ってもらえました。
パンはコンディションで全然違う!とにかく焼きたてをアピールしてくれる、常に順次、焼きたてが時間バラバラで出てくることによって、訪問時、一つは少なくとも焼きたてが食べられて、結局焼きたてを食べるのが、パンでは1番大事!!味付けも大人向きでハード系なため、パン好きの大人にはとてもオススメ!なかでもタルティーヌはとてもお気に入り!行くたびに焼きたてがあることを願いながら伺います!甘い系がまだ未開拓なので、行くたびに焼きたて1つ、甘い系1つ、その他1つで攻めていきたいです!
原材料高騰でどこのパン屋さんも1個200円超えがあたりまえになっているのに110円〜170円代のパンが多く、とても良心的な価格だと思います。品揃えも多く毎日通えるパン屋さん。
店内は小さいながらもパンの種類は多く食べやすい大きさのパンが並んでいてとても良かったです。味も美味しい!駐車場が停めにくいので−1
ずっと気になっていた赤い水玉看板のパン屋さんです。小さめの店内でなかなか入る勇気がなくて、いつも横目で見ながら通り過ぎていました。思いきって入って大正解でした。私が好きなハード系もあり、甘いパンや、惣菜パン、サンドパンなど種類豊富でお値段も良心的価格でした。パンの生地がとても美味しく、最高でした。お気に入りのパン屋がまた1つ増えました。
行ったけと休み。いつ空いてるんだろう。
クロワッサンがとても美味しかった。こんな近くにこんな美味しいパン屋さんがあったなんて🎵
名前 |
ブラン・ア・ポワ・ルージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-75-7440 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハード系のパンが好きなので、一目で気に入りました。美味しいし、とても良心的な値段ですパンが、綺麗😍