沖縄のソーキ蕎麦、迷う楽しさ!
丸太の特徴
壁一面の赤文字メニューに圧倒されるほどの種類満載です。
沖縄ソーキそばとゴーヤチャンプルが特におすすめな店舗です。
午前中から午後3時までの営業時間が特徴的なお店です。
この店 いつやってんねんやろ〜と、不思議に思ってた今日行けて 謎がとけた午前中〜午後3時頃までしかやってないらしい朝昼兼用で 朝定食を注文ご飯 大盛りにするか! 値段一緒やで! につられて大盛りに、、、味噌汁の大盛り でけるやろか? よっしゃやったんで!目玉焼きと納豆 だけやと思ってたのに小鉢も付いてきて世は満足じゃ〜‼︎インスタントのカレーや 缶詰 駄菓子に、鞄や帽子一人焼肉のプレートまで 雑昧と味のある雰囲気お米も 味噌汁も 煮物も うまし!大正区育ちの マスター 沖縄料理も提供してますトラッカーだけやなく 大飯ぐらいのバイカーも楽しんでもらえる店やと思います。
沖縄料理の店ではあるが、それ以外のメニューも沢山あり、まさに「チャンプル」(沖縄の言葉で「かき回す」「ごちゃ混ぜ」)なお店。北中城村の観光大使らしい。間違いないのあらゆる壁にメニューが張ってあり、何を頼むか迷ってしまう。オススメランキングも張ってあるが、いろんなランキングがあるので、これまた困ってしまう。今回はホルモン定食(牛)と沖縄そばを注文した。どちらも旨く、オススメ。お菓子や缶詰、ファッション小物もおいてある。密度の濃いお店。本当はじっくり飲んで味わいたい店だが、いかんせん帰れない、泊まれないからなあ……。
北陸道福井方面へ走行してると見える国道8号沿いにある食堂。店内の賑やかな感じ好き嫌い分かれそう。肝心のお食事は。こちらも好き嫌い分かれるかも。ごちそうさまでした。
沖縄ソバとミニ焼肉丼をいただきました。ミニ丼ですが、一人前のボリュームです。ソバのスープが美味しかったです。スパムおむすびはお持ち帰りで。
豪華なのかチープなのか?ところ狭しとメニューが壁全体に貼られてます。ボルガライス食べましたよ。ちなみに人気メニューランキングが普通のものと沖縄メニューと2種類掲示。雑貨販売中。キレイに並べてます。
国道8号線を通る度に気になってました。お店の独特な雰囲気にひかれて入店。沖縄そば(ソーキそば)を初めていただきました。何だろう?何か懐かしい味を感じます。これは食べてみないと説明出来ません。是非、食べて見てください( ̄▽ ̄)セットでヒネ皮ミニ丼頼みましたが、ミニではないボリュームでした。これで1000円。お得です。
初めて入ったけど、沖縄料理が食べれる店でした。朝早くから、ソーキそばとか肉が食べたい人にもオススメ!美味しかったので、また今度他のメニューも試したい。
初めて利用しましたが、とにかくメニューが多過ぎて注文が決まりませんでした(笑)今回はお店の方から「日替りランチは豚トロですよ。」と声をかけられ、日替りランチ(900円)にしました。美味しく頂きましたが味は若干濃いめでしたね🤗
数あるメニューからボルガライスを頼みましたが、オムカレーのトンカツ乗せといった感じでした。トイレが汚なすぎて、娘が用を足さず戻ってきました。
名前 |
丸太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-75-1203 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔NHKの純と愛に出てきた怪しい食事施設🙈🙈🙈そんな怪しい食事施設です👌だって沖縄県のソーキ蕎麦が有るだけでヤバい食事施設でしょう🙈🙈🙈でも味は良いですよ😃✌️とにかくメニューが多過ぎて迷います😱😱😱壁一面メニューで何が何だか解らなくなる🙈🙈🙈もう少しシンプルにした方が注文し易くなります😃✌️初めて入った時は外観と中のギャップが凄過ぎて🙈🙈🙈何か新興宗教に勧誘される(笑)って勝手な先入観を抱いてしまった😱😱😱何かヤバい店に入ってしまった感が有ります🙈🙈🙈雑貨も見た事無い物ばかり⁉️ますます怪しい🙈🙈🙈