広い公園で子どもが大喜び!
トリムパークかなづの特徴
公園には日本庭園があり、自然を感じながら遊べる場所です。
体育館やグラウンドなど、スポーツを楽しむための施設が充実しています。
駐車場も多く、家族連れやペットとの散歩に便利です。
体育館やグラウンドの他に、無料で入れる庭園や子どもの遊び場があります。
トレーニングジムを利用【感想】山に近いからか、利用者が少ないので、結構穴場かなと思います。器具は少ないけど、やりたい器具は割とすぐ出来る。器具も新しめ。冷暖房完備。最近支払い方法もPayPay(またはLINEpay)に対応しました。☆-1の理由は故障中の器具をずっと放置したまま、「故障中」の張り紙だけ付けている。新しい物にするか修理するのかよくわからない。あとダンベルの数が少なく、10kg?が最大重量みたいです。【場所】第1駐車場があるところで、ちょっと奥にあるので初見の方は少し迷うかも。【料金】1回300円、初回利用時にカードが発行されます。11回目に無料で利用できます。【更衣室】あります。シャワー室もありました。
小学校のお子さんと行くなら楽しめると思います。適度な広さで遊具もたくさんあるわけではありませんが、全てがほどほどで人出もほどほどです。晴れた暖かい休日にのんびり過ごして下さい。
春の準備で整備が早朝から進んでいて、とても気持ちが良いです❗️朝日を浴びてのウォーキングには最適❗️
Vリーグ女子のゲームを観戦しました。森の中の広い敷地で気分がよくなる施設です。
思っていたよりも広く、びっくりしました。時代劇に使われるような施設もあり、散歩がとても楽しかったです。夕方〜夜間はちびっ子もいないので、のんびり歩きたい方にはオススメです。
広いうえに、割と2時間程は楽しめる遊具があるので、ひと月に一回程来てます。新しくはないですが、混まないので、無料で遊べる公園としては、満足です。
フットサルの試合を観戦。観覧は土足厳禁です。スリッパかありますが冬場は足が冷えると思いますので、室内シューズ持参をおすすめします。
国体やVリーグ女子のゲーム観戦。テニスを楽しむ為に利用してます。森の中で環境最高です。
名前 |
トリムパークかなづ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-73-7272 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.awara.lg.jp/online/6200/6230/6233/p000563.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても広い公園で、周りを散歩するとけっこうな距離になります。フンをきちんと持ち帰ればワンちゃんの散歩にもいいでしょう。真ん中の黄色いすべり台はこの春、リニューアルされたとのことで以前より滑りやすくなりました!公園・庭園は無料で利用できますが、その他グラウンド、テニスコート、アリーナなど体育施設は有料となります。