日本海見渡す古民家で、鴨つけ蕎麦。
お蕎麦と鴨料理 小六庵の特徴
古民家風のお蕎麦屋で、時代を感じる趣のある内装が魅力です。
濃厚な鴨汁が特徴の鴨つけ蕎麦が特におすすめです。
日本海が見渡せる高台にあり、景色を楽しみながら食事できます。
友人のおすすめで行ってきました。予約した方がいいとのことだったので芦原温泉駅に着いてすぐ12時30分ごろ電話して行きましたところ、表には本日売り切れの看板が出てましたが、電話しといたのでギリギリ食べられました。みなさんおっしゃる通り、鴨汁つけそばいいお味でした。そばはボソボソですがこれがまたいい味だしてます。
古民家のような作りの店は最高に和める空間で、和装の御主人の柔らかい接客にも癒されます。鴨つけ蕎麦とざる蕎麦をいただきましたが、鴨つけ汁のローストされた極厚の鴨肉と香ばしいネギが美味しいです。蕎麦は殻ごとひいてる?麦の十割蕎麦で、かなり太いため、鴨のつけ蕎麦としてはマッチしていましたし美味しかったのですが、ざるそばとしては楽しめませんでした。田舎蕎麦が好みの方は野趣に富んでいて良いと思うのかもしれませんね。十割蕎麦の難しさを感じさせられました。また、密閉型ではない器に入れた蕎麦湯を蕎麦と共に提供されるので、蕎麦湯は当然のことながらさめます。素敵な器で視覚的には良いのですが….
趣のある建屋に入ると、時代を感じさせる家具や装飾品、囲炉裏もあってとても素敵です。5月末に伺いましたが、向こうに海が見えるテラス(縁側)の丸い茶舞台で頂いたお蕎麦がとても美味しい♡海側から吹いてくる風がとても涼しくて、なんとも良い歯触りのお蕎麦と優しい店主、また行きたいお店の一つになりました。
蕎麦も鴨も美味しい!!1日に提供できる蕎麦の量が少ないからか、開店とほぼ同時に閉店。2回目のリベンジでやっと食べれました✌️
鴨つけ蕎麦、コクがあり、濃厚な鴨汁は旨い!鴨肉、鴨団子、焼きネギ、茸、青ネギと具材も豊か🎵合鴨の燻製は、わさびで食すると、おいしー✌️(笑)オススメします👍
4月に訪問しました。とても美味しかったです✨
最高に美味しかった!他の方もおっしゃられている通り、蕎麦は短く切れていますが味があって、本当に手打ちなのが伝わる温かい気持ちになるお蕎麦です。弾力があって風味も最高。時間を忘れる心地よい時間を味わえました。また行きます。
おろし蕎麦(十割)本当に美味しいです!!!
金曜、土曜、日曜、祝日のお昼のみ営業されているお蕎麦屋さんで売り切れ次第営業終了です。囲炉裏や立派な梁、時計や箪笥など古き良きものが残る古民家で、縁側の2人✕2席からは海が見えます。お蕎麦は湧き水で作った太めのバラバラと切れた十割蕎麦です。鴨がとても美味しいので、鴨つけ蕎麦か鴨汁をぜひ食べてほしいお店です。
名前 |
お蕎麦と鴨料理 小六庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-82-5056 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鴨つけそば頂きました。蕎麦は10割との事で太く食べごたえ充分です、つけ汁には鴨肉と鴨肉団子が入って充分満足出来ます。ロケーションもバッチリで海が見えました。通りから少し入ったところにあり看板も無いので隠れ家的お店でした。