ボリューム満点、安くて美味しい台湾料理。
香林坊の特徴
台湾料理のランチメニューは、定食が1.6倍の量でコスパ抜群です。
しっとりした家庭風の炒飯が、ボリューム満点で大人気です。
古民家のような居心地の良さがあり、混雑時でも楽しい食事が楽しめます。
玄関に鍵付きの下駄箱があり靴を脱いであがります。よくあるロードサイドの台湾料理店と一緒です。店内は窓も多く座席の間隔も広く取られて落ちつける雰囲気があります。各座席にある店員呼び出しチャイムが独特でした。ランチメニューはコスパが良く他のメニューも豊富で量も多く満足感が凄いものです。2024.05.05本日は坦々刀削麺大盛と油淋鶏を頂きました。刀削麺は幅1cmありうどんのように食べ応えあり挽肉もごっそりトッピングされていました。油淋鶏は皿に山盛りでタレは少し甘めです。大変美味しかったです。2024.06.15本日はコマ定食と味噌ナスを頂きました。ボリュームあって大満足です。エプロン希望の場合は定員さんに伝えると持って来てくれます。
ランチで来ました、冷やしラーメン(中華冷麺)が始まっていたのでオーダーしました。隣にある台湾冷麺が気になるけど、今日はこっちにします。
台湾料理という事で台湾刀削麺、チャーハンセットを注文。料理が来るまでそんな待たず着丼。美味しいけどワンパンチ足りない印象でしたがチャーハンは美味しく頂きました。ただ値段の割にボリュームがあり他のメニューを見てもコスパはかなり良し。家族連れには嬉しいお店です。
ガッツリ食べたいなら、台湾ラーメン炒飯定食900円です。からあげ頼むと大きいの3つは、食べごたえあり。良心的な料金。強いていえば、靴を脱ぎ古民家に入ったような…。三芳近くならオススメ。
いつも店の前を通って混んでたので気になっていた。初めて入って炒飯セットを注文。量は口コミとおりの満腹プラスアルファになるレベル。通常サイズのラーメンに大盛り炒飯、大きな唐揚げ3つ。漬物、杏仁豆腐といった内容。味はどれも美味いです。値段も適正です。接客について悪評の方散見しますが、現地に旅行すればこれが当たり前。僕は気になりませんでした。台北のビーフン屋でビール注文したら近所のセブンイレブンで買ってこいと店員に言われたのを思い出しましたww
台湾中華です。店内は靴を脱いで上がります。青椒肉絲定食を食べました 他に大きな唐揚げ2つ 揚げ餃子2つ 卵スープ 杏仁豆腐が付いてます。味付け美味しかったです。
中国の方がやっている中華料理屋ですが、ランチ時もかなり盛況だった。味も普通に美味しい。駐車場は比較的停められるので、サラリーマンにも人気そう。ただし、かなり量があるので、セットを頼むときは空きっ腹で!
三好インター程近くにある中華料理屋(台湾料理)。いわゆる街の中華料理屋さんです。とにかく量が多いです。定食はラーメンとメインのセットで、ラーメンはハーフではなく普通の量なので、2人で食べてもいいくらいの量です。料理も種類が多く、味も悪くないです。セットのラーメンは醤油・台湾・豚骨・塩から選べます。量が多いのでコスパはいいです。残った料理はパックを貰って持って帰れるのでいいです!
質、味は普通だけど、量が凄いランチと定食は他の店の1,6倍は有りました。700円ランチのお得感は凄い。
名前 |
香林坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-259-6888 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチメニューの量が多い。多すぎる。持ち帰り用のパックも貰えるので、それを前提に考えても良い。※2024年6月より臨時休業されてましたが、営業再開されてます。