揚げたての天ぷら、芦屋の隠れ家。
芦屋 天がゆの特徴
芦屋の隠れ家で、揚げたての天ぷらを楽しめます。
お粥と共に提供される天ぷらが絶妙でお上品です。
20年前から愛されている、信頼の技術による料理です。
2900円のコースをいただきました。天ぷらが全体的に微妙でした。衣がカラッとした感じではなく少し厚く柔らかめです。ネタも仕込みなどはほとんどなく、素材のままの味ですが肝心の素材の鮮度があまり感じられませんでした。
芦屋ランチで検索し伺いました。お昼時だったので、少し待ちました。おかゆと白米を選択可能。天ぷらだったのと、屋号がかゆ とあったのでおかゆを選択し、胸焼けせずに良かった。おかわりが無料で可能。眼の前で揚げて頂き、美味しかった。ランチのオトクなのにしましたが、量も充分。お土産に天かすも頂きました。
天ぷら美味しかった!色々評価ありますが、これ以上求めなくても十分です。庶民なので。季節の野菜天ぷらなども、家族も喜びました。
優しい料理長が創り出す独自の技術は食材を天ぷらに変え美味しく提供してくれます。そしてリーズナブルです。お粥を食べながら天ぷらを食べることで胸焼けすることもなくあっさりと食べれます。とてもおいしかったです。そしてとてもリーズナブルでした。ありがとうございました。
ここの天ぷらはお上品です。お粥と食べるのですが、合います季節の野菜の天ぷらや厚焼き卵の天ぷら美味しいです。最後かき揚げを食べる頃には、お粥にしてよかったと思いました。
20年ほど前から何度か利用しています。お昼も夜も、目の前で揚げたての天ぷらを食べれます。座席は全てカウターです。量は程良く、タレか塩を付けて頂きます。ご飯かおかゆを選べます。値段は普通です。
とても美味しい天ぷら屋さんです。幾つかコースが有りますが、どれもお腹を満たしてくれます始めに、エビの天ぷらからスタートしてその後に数種類の天ぷらを頂きますまた、ご飯かお粥を選べますが折角なのでお粥を選ぶのをお勧めします抹茶塩があるので、好みの量で頂けます11:30の開店時には満員になるので、開店前の15〜30分前に行くことをお勧めします。
芦屋天がゆ。ランチは予約なし、お店の前に3台駐車スペースあり。コースはA.B.Cの3種類、Aは天ぷら10種類とサラダ、お味噌汁、お粥(有名、抹茶塩でいただく)か白ご飯の選択。10種類は海老が4匹、旬魚、お野菜類5種類、かきあげ1で10種。1900円位Bは、天ぷら12種類とサラダ以下上記ご参照ください。旬魚とお野菜が+1づつと、デザート。2800円位Cは、海老が車海老3匹で以下上記ご参照ください。のデザート付きで10種類くらい。3800円位お値段…ざっくりですみません。目の前であげて頂くスタイル、直線のカウンター席と、コの字型のカウンター席。テンポよく揚げたてをいただけるのが美味しい。びっくりするのが、揚げるペース早いな…2個揚がってしまってる😣と、思って口に運んでも…熱い、揚げたてはどんなに熱いのか?!と、思うほど冷めておらず熱いまま美味しく頂ける事に驚きです。少食な方はAかCでお腹満足かもしれませんが、食べきれなくてもお店の方にその旨お伝えすれば、直ぐお持ち帰りの準備もしてくださいます。お粥は天がゆも美味しいですが、常連の方かな?白ご飯の方が〆のかき揚げを白ご飯にのせ天つゆをかけて…カスタマイズ!そちらも美味しそうで…次回してみよう!と、強く思いましたよ。お茶や配膳もよくみてらして、スムーズにお食事が楽しめ、帰りは無料のお持ち帰り天かすのが出口にあったり、面白いお心遣い。お一人様からご家族、若者から80台の方まで幅広いお客様で賑わっているお店。お持ち帰りのみで、ご自慢のゆかり塩を使った海老のり巻きや天丼あり。
ランチ1700円で、揚げたての天ぷらがお腹いっぱい食べられます。
名前 |
芦屋 天がゆ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-34-1788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天ぷらとお粥のお店 天がゆさん!揚げたての天ぷらを目の前で揚げていただき、お粥と一緒に食べるのが最高に美味しくて。いつもお粥はおかわりしてしまいます。何店舗か支店がありいつもどの店も賑わっています。ランチの予約はできませんので先着順です。