透き通るスープ、絶品塩ラーメン。
ふくい自家製麺食堂。鯖の江の特徴
鯖江の人気店で提供される自家製全粒粉中太麺は絶品です。
限定メニューの冷やし担々麺が人気で並ぶ価値ありです。
鶏ガラベースの塩ラーメンスープは飲みやすく透明感があります。
前回の訪問時は営業時間内に到着するもスープ切れで 断念しました。リベンジのこの日は1時間前に到着して車の多さにビックリ😂何とか10番目で入店出来ました😅元祖 越前鬼おろしつけめん 大盛300g 1080円割りめし(カレー風味) 150円とりてんシングル 450円を注文~麺はもっちりしてて 目茶苦茶旨い!3種類の小麦粉と全粒粉を合わせてあるとの事スープは魚介と鶏のあっさり和風ってメニューに書いてありましたがしっかり ガツン した旨味😍スープが掬おうとしたら 鶏だんごと焼売が沈んでて 野菜もたっぷりた🤭肉増ししようか迷いましたが とりてんが 気になり注文する事に!茹で前300gの麺は直ぐに無くなりました。特盛の選択も有りです。カレー風味の割りめしをつけ汁に入れると これが 又 旨い!ごちそうさまでした🙏2人で作ってるせいか 待ちが長め😂余裕を持って行くのが良いと思います。
並んでまでも食べたくないけど、ここは多少並んでも食べる価値あり。麺もスープもちょー美味しかった!チャーシューがトロトロ絶品でした。
開店前から並ぶので10時40分頃に着くように出かけました。今日は空いていて5組目に入れました。わたしは「琥珀の醤油らーめん」を頼みました。スープが澄んでいて、細麺に絡んで美味しかったです😌彼は「元祖越前鬼おろしつけめん」と「カレー風味のわりめし」を頼みました。つけめんを分けてもらいましたが、 大葉が効いて美味しかったです😋並ばずに入れたのは、以前は先着5名までつけめんが特盛を大盛の値段で頼めたのに今はそれがなくなったからかもしれません。わたし達の後も、お客さんは並ばずに入れて「空いていてラッキー」と言ってましたが、アラレ混じりの天気のせいもあったと思います。
ここの鬼おろしつけ麺が食べたくて、1時間早く向かいます。そうしないと、開店前でもすでに待っている人がたくさんなので。麺がつるっとしていて、つけ汁が和風で、数量限定の特盛もあっさりと食べれます。特盛の時はトッピングもして楽しみます。つけ汁に入っているつくねもおいしいです。いろんな味が楽しめるので好きです。接客も女性の店員さんがハキハキして気持ちがいいです。またいきたくなるお店です。
いつも行列が気になっていましたが、今 日は時間を気にせず来店。色々迷いましたが、「元祖鬼おろしつけ麺大盛」をオーダーしました。並み盛りでライスにするか?大盛にするか?麺もつけ汁も和風味ですごく美味しかったです。でも大盛りでなくライスで味変でもいいかも?他のお味も試したいですね~ご馳走さまでした!
駐車場はお店前と裏にあります。平日12時過ぎに行って、待ち時間10分程度でした。名前を書いて外で待っていると、アナウンスで呼ばれます、珍しいシステム!琥珀の醤油もずくと塩の岩のり、どちらも珍しい感じで良かったです!濃いめ好きな人には合わないですね、逆にさっぱり好きな人には非常に相性が良いと思います!
「琥珀の醤油ラーメン」大盛をいただきました。太もずくを付けるのを忘れてしまったけど美味しゅうございました。他のメニューが気になります。〈2022年3月〉「黄金のしおの岩のり」を注文。分厚いチャーシュー、柔らかいメンマ、自家製細麺にたっぷりの岩のりを絡めていただきました。さすが人気店、美味い。今度来たときは「琥珀の醤油の太もずく」を食べてみようと思います。〈2022年2月〉
閉店ぎりぎりで入店しましたがスープ完売の為、本命の琥珀の醤油らーめんは断念。つけめん、まぜそば(味噌月見味)、黄金のしおの岩のりをシェアしました。創作らーめんのような他店にはない味でした。全てのらーめんを美味しいと感じたのは初めてです。つけめんは普段食べないのですが、あっさりしておりするすると完食しました。お腹に余裕があるならぜひ割りめしを。良い口当たりの味変ができます。岩のりトッピングも初めてでしたが美味しかったです。福井に来たらここ!ですね。小さい子供もいたのですが接客もとても丁寧でした。ありがとうございました。
琥珀の醤油ラーメン大盛りをいただきました。鶏ベースに海鮮出汁、控えめの醤油で非常に美味しかったです。チャーシューやメンマ、味玉、青ネギ等も抜かり無く、やや中細ストレート麺と良く合い美味しくいただきました。最後に少し胡椒を挽きましたが、何も入れなくて完成してる感じでした。次回は塩ラーメンをいただきたいですね。
名前 |
ふくい自家製麺食堂。鯖の江 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-42-8315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家庭的な雰囲気で、塩ラーメン🍜は、鶏ガラベースのスープ。つけ麺は、魚ベースの濃厚なスープ。和風カレーベースのご飯をつけ麺のスープに入れて食べるのが、定番見たいです✨