極太メンマと自家製麺、満足保証!
麺の極 はなみちの特徴
店内はカウンター10席で、開店同時に満席になります。
自家製の極太メンマと炙りチャーシューが絶品です。
つけ麺は濃厚なスープで食べ応えがあり、ライスも無料提供です。
つけめんを注文しました。麺はもちもちつるつる、トッピングの肉も上質でうまうま、スープは魚の旨みたっぷり。とてもお気に入りのラーメン屋さんになりました。なんと言ってもこんな時代にごはん食べ放題はびっくり。せめて100円ぐらいとってくれって言いたくなる気持ちを抑えてたくさんおかわりしましょう。
令和6年7月20日 ランチで初訪問カウンターは10席で、開店と同時に満席になりました。着席待ちの人は8人で、カウンター後ろに並ぶので若干背後が気になります。人気店のようですね。店内は冷房がしっかり効いており、暑い中並び待ちした自分にとってはありがたかったです。鰹つけ麺(950円)大盛り(100円)を注文。つけ汁にはメンマ数本と小ぶりのチャーシューが入っており、鰹の風味がしっかり効いています。麺はコシがかなり強く長めで、すすり応えは十分です。つけ汁が薄まることもなく、最後まで味わえました。美味しい一杯、ご馳走さまでした🙇♂️
念願の麺の極はなみちに訪問開店30分まえ到着ですでに行列開店と同時に入店券売機にて購入カウンター席のみ10席席が満席になるとその後のお客さんが店内座席後ろに並んで待つスタイルなので、食事をゆっくり味わう雰囲気ではないしかし、急ぐというか慌ただしく食事をしたとしても、はっきり美味いと言えるハイクオリティのつけ麺濃厚なつけ麺のつけ汁はもとより自家製麺が凄いさすが岩手県No.1極太メンマの食べ応えレアチャーシュー炙りバラチャーシュー煮卵のり3枚ねぎレアチャーシューが味が塩っぱめではあったが美味しかったライスの無料サービスもありがたい。
30分ほど待ったのですがそれでもお釣りが来るほどの美味しさでした。辛味噌ラーメンを頼んだのですが、味は坦々麺っぽく程よい辛みでコクのあるスープと中太麺がよくあっていました。また、ご飯が無料なのも良かったです。そしてご飯と高菜を一緒に食べるとそれだけでも橋が進むほどでした。最高のお店でした。
初訪問!🉐鰹つけ麺とお連れさんが🉐醤油ら〜麺を頂きました!どちらも濃い味付けで、無料ライスがかなり嬉しかったです♪店内のポスターにも書いてますがご飯に合うラーメンを追求したお店だそうで濃い味付けのスープで白米が進みまくり気付けばご飯3杯‥食べ過ぎて体重が怖いwつけ麺は割スープを頼むと具をちょい足ししてくれて、しかも温め直してくれるという超神対応!それをライスにかけて食べるとまた美味い!ライスお代わりしましたが食べ終わってからお代わりして良かったものかと考えてしまいました‥初訪だったのでルール分からずw一杯まで無料と書いてなかったのでたぶん大丈夫ですよね‥醤油ラーメンは酢を入れる事により味の濃さが中和され濃厚さっぱり絶品スープに!ライスを食べない人は最初から酢を入れるのも有りかと思いました^ ^そして麺がうまかった!また近くに行ったら迷いなく食べに行きます!
駐車場ありますが台数少ないです。お店入り口すぐの券売機で食券を買い、混んでいるときは置くの方から壁際に並びます。やがて店員さんが声を掛けてきたら食券を渡し、席が空き次第案内されます。席に座って店員さんの動きを見てると自分のラーメンが出てくる気配がしますので、入り口横の無料ライスを自分で盛ってきます。私はしょうゆを食べましたが、スープは濃厚で少しとろみがあり、太目の麺にもしっかりと絡むので、麺の美味しさをより引き立たせます。ご飯に良く合うので食べ過ぎてしまいます。私が行ったときは7割くらいがつけ麺を頼んでました。次回はつけ麺も食べてみたいです。
得味噌ラーメンを食べた。チャーシューをトッピングでチャーシューは一枚一枚薄いけど沢山入っている。スープは濃くてライスが欲しくなる。大盛り頼んだけどホントに大盛りかな?と思うくらい少なく感じた。気になっていたお店で美味しかったのでよかった。
美味しいと評判で、行ってみたい気になるお店でした。休日に少し時間をずらして、いざ❗メニューは色々ありましたが先ずは無難に味噌系を注文。店内を見るとラーメン注文の方はライスが食べられる。と有りました。しかもふりかけがあり(のりたま)、得した気分になりましたよ✨若い人(学生さん)には人気が出るでしょうねぇ~。
ストレート太麺に濃厚スープ。まぜそばも美味しいです。唐揚げも美味しかったです。(写真は2018年のものです)
名前 |
麺の極 はなみち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-647-1432 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

⚪︎場所盛岡駅からは車で10分程度の距離ですが徒歩では少し厳しい場所です。駐車場は、正面と裏にあります。交差点近くにあるので、運転には気をつけてください。⚪︎店内カウンター10席のみ。昼の時間はいつも混んでいる印象です。販売機あり、ライスは無料サービス。