福井の弁財天で心洗われる。
弁財天白龍王大権現の特徴
弁財天様を祀る静かな神社で、心洗われる自然豊かな場所です。
商売繁盛のご利益があるとされ、全国から参拝者が絶えません。
道が細く、グーグルマップを頼りに辿り着く神秘的なスポットです。
車だと行くまでに道が細く、看板はありますが、少し道を外れると通行不可の所があり、戻るのに苦労しました。行った日は無料休憩所は空いてませんでしたが、トイレは使用できました。
自然豊かで厳かな場所でございます。下の社と上の社があり上の社には玉子が供える箱があります。岩の裂け目には白蛇が住んでおり運が良ければ見る事が出来るそうでございます。
弁財天様の神社で田舎にひっそりたたずむ、派手さは無いけど静かな神社です。奇跡的に、たった一度だけ山肌の隙間にいる白蛇様にお会いする事が出来ました。メディアでも紹介され県外から参拝する人が多いです。
初めて行きました。雪がありご利益ありそうです。
初めてのお参りでしたが、凄いパワーを感じました、又行きたいです。
白蛇の石があり、弁財天様が祀られています。御朱印はありますが、書き置きです。
商売繁盛のご利益があるそうで、全国から参拝者が絶えない神社だそうです。川のせせらぎの中に小さなお社は雰囲気があって綺麗でした。
本日3ヶ所目の白龍神社❔となりました。こちらは弁財天と❔白龍神社、白龍大権現。どう言う繋がりがあるのか❔誰も居ない夕方の参拝となりました。川の流れの音を聞きながら橋を渡り本殿に参拝、合祀されている社も参拝させて頂きました。白龍神社や大権現や弁財天に……由来は判らず仕舞いでしたが良い1日が送れたと思いました。
とても心洗われる場所です。
名前 |
弁財天白龍王大権現 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-64-2566 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パワースポットです✨沢山の参拝客が居ます。道が狭いので気をつけてください。近くに学校もありますので通行人に注意。