良心的な料金で家族と氷上遊び!
三沢アイスアリーナの特徴
トレーニングルーム完備で、お子様連れでも安心して利用できます。
講習や大会が開催されるアイススケートリンクで、家族全員が楽しめる場所です。
大型屋内スケート場で、氷の状態が良く快適に滑れますよ。
トレーニングルームを使わせて頂きました。一般210円です。器材は古いですが、清掃が行き届いています。4月には改修工事があるみたいです。筋トレ初心者の私には、必要十分な器材です。(たぶん〕シャワーはありません。受付のおじさん、気さくな方でした。トレーニングルームの入り口付近にコインロッカーありますが、大きな荷物は入りません。更衣室は体操服で行ったため、使っておりません。
良心的な金額で、レンタルも整っているので、帰省のたびに子どもを連れて行きます。フィギュアスケートスクールの子達や、アイスホッケースクールの子達も滑っていて、その華麗な滑りを見ているだけでも楽しかったです。みなさんマナーよく利用されていて、安心して過ごせます。
大人590円、小学生以下は土曜だけ?無料、貸靴320円💡初心者、親子連れは十分楽しめる🙆
アイススケート用の貸し靴代が320円です。土曜日には、子どもが無料開放される事があります。次はR3年9月30日(土)です。大人は入場料が要ります。
時間指定有るから、確認しましたよ。
安全に整備されていますし、スタッフの方も素早く貸し靴を出したりサイズ交換に応じて下さり、ストレスなく利用できます。トイレや休憩コーナーも清潔で気持ちよく利用させて頂いています。
リンク使用料、貸しスケート靴代がかかります。無料のヘルメットがあります。スケート靴は一番小さくて16センチからだそうです。一般解放されてない日もあるので事前に調べてから行った方がいいです。ただ見ているだけだと、かなり寒いので厚着して行った方がいいです。
良かったですが、子供用のバックルタイプの靴があればと思いました。
やってるのか、やってないか全然分からない!ドア前に時間も書いてるのに中へ入ったらダメですって!
名前 |
三沢アイスアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-57-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

数回行きました。1つ気になるのは、入口を入ると、とにかく電気が暗い。節電でしょうか?受付の横に靴を履くベンチがあるのですが、前かがみで靴紐を結ぶ時に体で更に明るさがさえぎられ見えずらい。もう少し電気を付けてほしいです。