絶景テラス席で味わう美味しさ。
みはらの特徴
テラス席からの眺望は絶景で、根尾川の美しい景色を楽しめます。
本格的な料理が魅力で、特にデミグラスソースのハンバーグが美味しいと評判です。
新緑の季節には特にテラス席がおすすめで、外の空気を満喫しながら食事が楽しめます。
テラス席でランチを頂きました!風が吹き抜け、美しい川の青を見ながら、暑い6月末の晴れの日も涼しくランチを頂けました✨ランチ難民になってしまう、犬連れの夏の救世主💓ありがとうございました!
根尾へ向けてR157を走ると樽見線神海駅が左手に現れる。そこから北上すると左カープの左手根尾川側にカフェ・レストランみはらがある。この日はお昼時、ランチメニューの一番上にあった「オムライスのセット」900円(2023/07/06現在)を注文する。このセットには、オムライスとサラダ(コーン)と食後のドリンクがつく。いつもひとりなら、カウンター席に座るが、余りの景色の良さに4人がけのテーブルでも良いかと甘えてしまった。幸い食事を済ますまで、満席になったりしてご迷惑をおかけすることなく過ごせたのは幸いである。店内から眺めるとテラス席も4セットあったが、気温が30℃を超える日は、食の安全を考え、テラス席はクローズされるので注意されたい。サラダは、さほど量は多くない。提供されたオムライスは、見た目いたってシンプルなのだが、ケチャップご飯と、それを包む卵のなんとも言えない食感、程よいケチャップご飯のまとわりが微妙で、この上なく美味しい。単なる市販ケチャップの様にも思えるが、酸味がそれ程強くなく、優しさを感じる。景色も良く、静かに食事が出来る環境は、つい長居したくなる程。時間に追われて無ければ、セットのドリンクの他に、ホットコーヒーを注文し、もう少しゆっくりしたかった。今度は、嫁を同伴しまた訪れたい。ごちそうさまでした。
ロードサイドにあるレストラン、ランチ目的で来訪しました。駐車場は店舗前のアスファルト駐車場と、店舗隣接の砂利引駐車場がありますが、真夏日は車内の温度を考え、砂利引をお薦めします。店は外のテラス席と店内にセパレートされており、昼間は暑さの影響もあり、テラス席はクローズされてましたが、店内からでも揖斐川の景色がしっかり望めました。ランチメニューは複数用意されてるため選択肢は豊富、コスパも含めて満足のいくお料理でした。次回は早い時間帯に訪れ、テラス席で珈琲でも飲みたいと思います。
期待せずに入りましたが、景色は良く、料理も本格的で美味しかったです。ピザとカレー食べましたが、ピザも焼きたてで美味しかったです。特にチーズが美味しかった気がする。地元っぽい人もチラホラいたので、長くやってそうな感じでした。優良店だと思います。
モーニングで伺いました。テラスで食べたい時には、予約をした方が良いかもしれませんね。私がテラスに行った時には、2テーブルが予約席になっていました。パンは、半分にスライスされていましたが8枚切りが1枚分ぐらいです。いちごジャムも添えられています。川のせせらぎが聞こえながらの朝食は最高です☺️
えっ?こんな所に?というほど、山道を進んだ所にあるお店でした。川沿いで、眺めが抜群!ちょうど、河津桜が綺麗に咲いていて、お座席の席から花見ができました。小鳥も来てくれた!お食事はリーズナブルで、ピザはチーズたっぷり。美味しかったですご馳走様でした(^-^)
新緑の時期とてもいい感じでした。ロケーションは最高ですね。川沿いのテラスで新緑と川を眺めながらコーヒーを飲むのは最高です。今日はオムライスのみをいただきましたが、ランチではピザやカレーやハンバーグなどもあり、飲み物のついて1000円以下ぐらいなのでとてもお値打ちです。オムライスの卵がとても綺麗に作られていて感動しました。別のメニューもぜひ食べたいのでタイミングを見て何度か今シーズン行ってみたいと思います。
電話で席を予約したのですが、親切な対応をしていただきました。ランチはお値打ちな値段で、ピザもとても美味しかったです。
ハンバーグランチを食べた。メインのハンバーグは勿論のこと、個人的にはスープが好みだった。毎朝飲みたい。
名前 |
みはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-32-5778 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

景観が良いカフェで検索してヒットしたので行きました。