谷汲山参道で神様と出会う。
八王子神社の特徴
谷汲山華厳寺への参道沿いに位置する神社です。
ひっそりとした静かな雰囲気が魅力的です。
パワーを感じる小さい神社で心が落ち着く場所です。
華厳寺に行く時は必ず寄ります。特に紅葉の時期は、鳥居の横のモミジが綺麗なので必見です。
華厳寺ばかりに目が行きがちですが、此処の神社の由来も相当なものだと思いました。是非ともお参りを。
門前のお店を見ながら歩くと見落としがちですが、ひっそりとした静かな神社でした。
パワーを感じる場所です。(2022.3.6)
谷汲山参道沿いにある小さい神社。
谷汲さんの近くに会ってとても良かった~
谷汲山華厳寺への参道の途中にあります。平日は仁王門脇の駐車場まで車で行くことが出来るため、気付かない方もみえるかと思います。
沢山の人で歩くのが大変でした。
華厳寺の中の神社 桜は残念ながら終ってたよ。
名前 |
八王子神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

谷汲山華厳寺への参道の途中にあるジンジャ・シュライン。参道の喧騒と切り離された、良いアトモスフィアを感じさせる場所です。