五平餅と飛騨牛すじカレーうどん。
道の駅 夢さんさん谷汲の特徴
よしこおばぁちゃんの五平餅が香ばしく美味しいとの評価があります。
飛騨牛すじカレーうどんが旨し、安定のうまさと好評です。
自然豊かな環境で公園が併設、子供連れにもおすすめです。
スタンプラリーで月曜日の定休日に寄りました。案内所にスタンプが置いてあり、定休日でも鍵が開いてたので押すことが出来ました。定休日、時間外押印OKです。
山間の静かなロケーションで心落ち着きます。お店は小さいですが、鹿グッズやハチミツなど地元ならではのものが売っており楽しいです。レストランは営業時間が遅いらしく入れませんでした。自転車の方の憩いの場になっておりました。この辺りは自転車も気持ちよさそうです。
かなりこじんまりとした道の駅です。駐車場も道の駅の規模と同様に小さめなところです。周りに民家が少ないと思いますので、とても静で車中泊には良いと思います。こちらを利用させていただいたのが、平日の昼間でしたので、ほとんどお客さんはいませんでした。お昼ご飯のあとでしたので、こちらでデザートがてら五平餅を食べましたが、とてもおいしかったですよっ!また、ここは近くにバーベキュー場があるみたいで、近くに小川も流れていて、自然いっぱいなとてもきれいなところだと思います。この辺は鹿がたくさん取れるか分かりませんが、燻製やシカの骨を使ったアクセサリーなど面白いものが販売されてました。お食事処では、珍しいメニューとして鹿のハンバーグ定食がありました。いつか私はチャレンジしてみたいと思います。自然いっぱいでとても良い道の駅だと思います。またこの近くに来たら立ち寄りたいと思います。
レストランの飛騨牛すじカレーうどん旨しラーメンも安定のうまさ売店には柿を中心にジビエなど特産品たくさん周りにはグランピング施設やバーベキューやアスレチッ施設があり1日中楽しめる。
道の駅としてはこじんまりとしてますがすぐ近くに公園もあって自然豊かだし店内の種類は少ないけど野菜安めに置いてあるのも良き!今は柿の時期なので買いましたがやっぱ富有柿美味い~柿も綺麗な状態の多くて良かったです😊それ以外にもちょっとした甘味やお茶や諸々置いてあります。道の駅スタンプはレジの近くに置いてあります。インクはまだ綺麗だったので薄くはならないはず!お支払いは現金のみだった気がするのでスマホ決済はできません。華厳寺も近いので紅葉のピーク時は人多いかなと思います。
小ぢんまりとした 店舗並びに駐車場です。店舗内には 地域の農産物やお土産等、レストラン、軽食コーナーと 有ります。 此処の特徴は この道の駅の奥に、とても⤴️⤴️広い 公園が有りますよ。家族でどうぞ‼️
コンパクトな道の駅です。野菜やちょっとしたお弁当も売っています。駐車場もコンパクトですが、道を挟んだ向かいにも砂利の駐車場があります。周辺には何があるのかと散歩したら、奥に公園がありました。『谷汲緑地公園』だそうです。広々した芝生のスペースや、木製のアスレチックもあり、子供達が元気いっぱい遊んでいました。公園で遊ぶ時は、長時間の駐車になるので道を挟んだ道の駅の向かいの駐車場に駐車した方が良さそうです。紅葉シーズンの週末と言うのもあり、駐車場はいっぱいでした。
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。後ろに谷汲緑地公園が有り散策することができます。
桜良し、散歩良し、売店の接客良し、売店で手作り弁当を買い、併設している公園で花見をするといいと思います。何も買っていないのに気持ちいい挨拶をして頂きました!
名前 |
道の駅 夢さんさん谷汲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-56-3750 |
住所 |
〒501-1314 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼1766−27 |
HP |
https://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/0000006111.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

よしこおばぁちゃんの五平餅をいただきに参りました♪香ばしく美味しかったです😋