冬の快晴、伊勢湾絶景!
文殊の森 鳥が鳴く展望台の特徴
めちゃ近くで野鳥が鳴いている展望台です。
冬の快晴の日には伊勢湾まで眺望が楽しめます。
3つの古墳がある歴史的なスポットでもあります。
【中の城】山口城の下の曲輪、段々になってる馬《●▲●》助ヒヒーン♪
舗装された坂道を上るだけなので、体力のない方でも登って上っていけると思います。山口城址にも記載しましたが、駐車場までの農道が細すぎて厳しい・・・・
塗り替えられて綺麗になった!木が多くて見晴らしが遮られてる所もある。公衆トイレの少し手前を左(山口城跡)の標識の方向に登る。山口城跡まではあともうひと頑張り!すぐ下に16古墳跡がある。7世紀に作られたものらしい。凄くない❓❗️気をつけてないと見逃しちゃうよ!
冬の快晴の時は伊勢湾まで見えるとても眺望の良い所です。
晴れてたら、遠くまできれいに見えます。
3つの古墳がある展望台。
名前 |
文殊の森 鳥が鳴く展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

めちゃ近くで野鳥ないてた!調べたら特定外来生物のソウシチョウだったみたいだけど…パノラマとはいかないけど眺め良しです。駐車場から40分くらいです。