美味しい鮎と揖斐川の情景。
川口やなの特徴
鮎の塩焼きや刺身が絶品で、夏にぴったりのコース料理が楽しめます。
真横を流れる揖斐川の美しい景色を眺めながら、気持ち良い川の風が心地いいです。
人気のある雑炊はほぼ吸い物ですが、鮎料理と一緒にお楽しみいただけます。
激混みを覚悟して行きましたが、タイミング良く入店 食事できました。オープンエアーのテラス席ですが、屋根に水を流してくれるおかげで、暑すぎず快適に食事できました。美味しかった!
トイレ利用は、手前のコンビニで買物がてら。テイクアウトの塩焼きの鮎は、食事の注文時に。食事の提供までに時間がかかるので、余裕を持って待ちましょう。昔ながらのヤナです。豊かな自然をゆっくり楽しんでください。週末の11時ころ。予約なしでも座れました。混んでいましたが、ヤナってこんなものかなー小さいお子さんがいたら、川におりて行くのもいいですね。塩焼き美味しかった〜
🌴☀️夏の風物詩🌴☀️(ヤナ)川のせせらぎ👂️暑い太陽☀️鮎、鮎、鮎のコース料理✨たまらなく好きです👍
土曜日11時30分頃、予約なしで行って待たずに座れました。コースは、 3000円~5000円まで(税込)料理内容に比べ、少し高め設定かな。鮎料理はどれも美味しい。川沿いでカヌーもみれて、山も近い。ロケーション良です。お茶が、最後の雑炊のときにでるので、ドリンク注文は必須になりそう。(持ち込み不可)
平日の昼前に行った事もあって、それほど暑くもなく、気持ちの良い川からの風を感じながら、鮎のコースを楽しみました。刺身は新鮮でコリコリ、塩焼きはふわふわで、大変美味しかったです。
3年ぶりに食べに行きました。11時前に行きましたが、満席ではなくすぐに案内してもらえました。Aコースと冷酒を注文。久しぶりにお値打ちに美味しい鮎のコース料理を堪能できました。また来年も食べに行きます。
ここは いい感じですよ。川を見ながら鮎食べて幸せな気分になります。
今日から解禁のヤナ11:00開始の予約で行きました。10組以上オープン時にはいました。美味しく大きな鮎ばかりで満足です。景観を楽しみたい方は早めの予約がおすすめ。
3,700円のAコースを食べた。最近は更に700円値上がり?塩焼き2匹、魚田、フライ、酢の物、刺身、雑炊とご飯が付いてきます。料理の味はここが一番と思います。特に塩焼きは絶品です。雑炊は汁が多目ですのでおひつのご飯を入れてしまうのがおすすめです。雑炊は柚子の香りがしてうまいです。押し寿司は無くなっちゃった?駐車場は少な目。対岸にとめることになるかも。シーズンだと子持鮎が塩焼きになっていて、とても旨い。雑炊はここが一番と思います。汁が多いのでご飯を入れて食べましょう。うちはオヒツご飯全部入れちゃいます。白飯が欲しいときは茶碗一杯200円をどうぞ。
名前 |
川口やな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0585-22-0579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい鮎が食べられます。2度目の訪問になります。3300円の塩焼き、魚田、フライの鮎とご飯と鮎汁のセットと鮎の塩焼きを追加注文しました。やはり、塩焼きが一番です。塩焼きのみのコースがあったらもっといいのに…と思いました。今年は特に暑いですが、屋根に水をかけて何となく涼しげになってます。次はいつ行けるかなぁ。楽しみです。