藤橋名産の椎茸でランチ。
お食事処 ふじはし(道の駅 星のふる里ふじはし)の特徴
道の駅 星のふる里ふじはし内の、温泉に併設されたお食事処です。
名産のしいたけを使った椎茸コロッケ定食が特におすすめです。
山菜の優しい味付けのラーメンが楽しめる便利なお店です。
セルフ式のお店。券売機で注文して番号を呼ばれたら取りにいきます。ご飯大盛り無料ですが、漫画のような大盛り具合で笑ってしまいました。お風呂屋さんの中にありますが、食事だけの利用も可能です。
藤橋はしいたけが名産らしいので椎茸コロッケ定食にしました。1,200円とややお高め。基本的に定食は1,000円オーバーです。椎茸は肉厚でおいしかったですが、コロッケがクリームかの如く細かく混ぜられていて、もっとジャガイモ感がゴロゴロ残ってたほうが好きです。醤油と生姜をつけて食べるようです。ソースも卓上に欲しかったな。平日は11時~18時半(L.O18時)土日祝は11時~19時半(L.O19時)ちなみに、この道の駅にはこの定食屋の他に、蕎麦屋とレストランの合わせて3軒の飲食店があります。(R6.5時点の情報です)
「道の駅 星のふる里ふじはし」の中にある蕎麦屋です。美味い。
2022.6.28(火) お昼に訪問エビフライ定食 ¥1
ランチに利用。山あいながら、結構に地元の年配の方が多い印象。周辺のお店が定休日となる火曜のため、人が集中していたようで、受付への記載から食事まで有に30分以上を費やす。食事は普通に旨いですが、割高感は否めず。他のお店が空いていたら、そちらへ行くと思います。
温泉施設内の入口部分にある定食屋さん。風呂の手前なので、食事だけの利用も可能。畳敷きの座敷とテーブル席があり、いずれも大きな窓越しに景色は見られます。こちらで食事すると入浴割引券が貰えますので、もしも食事するつもりなら、先に寄った方が賢い選択です。ホール係のおばちゃま達の対応も良く、食事も美味しいですよ。子供連れでも安心して利用出来ると思います。
温泉に併設のこのお店は何度か利用しています、値段も手頃で美味しいです、今回はラーメンですが山菜の入った優しい味付けです。トンカツもぶ厚くて食べ応えがあって満足です。入浴の前に食事をすれば温泉の割引券がもらえます。
道の駅の足湯の奥にあるお食事処です。メニューが豊富で意外にレベルが高いです。大きな窓からの景色もなかなか見事です。紅葉の季節のカキフライ定食にフライが6個も乗っており、美味しかったので、以来立ち寄る時の食事はここに決めている。季節ごとに独自のメニューを提供するのも興味深い。真夏にミニカレーうどんとエビフライカレー定食を食べたが、揚げたての薄手の衣のプリプリのエビが2尾乗っており、道の駅ランチの先入観を見事に裏切ってくれるのが嬉しい。カレーうどんのスープも美味で真夏でも残し難い。これからも是非頑張ってほしい!
名前 |
お食事処 ふじはし(道の駅 星のふる里ふじはし) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

定食類は少々お高めの価格。支払いは機械に前払いで、自動で注文が入るみたいなので番号が呼ばれたらカウンターに取りに行く仕組み。セルフです。火曜、水曜、温泉の定休日の木曜日がお休みです。11時から18時30分ラストオーダー。