滑り台に大喜び!
ふれ愛公園の特徴
オムツ交換スペースやトイレ完備で、小さい子連れでも安心です。
ロングローラー滑り台やターザンロープがあり、家族みんなで楽しめます。
館内から養老鉄道が見える、子供たちが喜ぶ公園です。
幼児が遊べる滑り台やブランコなどあるし、小学生でも楽しめる遊具があります。ベンチがあり休憩出来たりしますが敷物を持っていってゆったりするのもいいですよ。飲み物などは持参した方がいいです。
芝生も広く遊具もあり子供は喜ぶこと間違いなしです。手を洗う場所が砂場と反対方向なので、砂場の近くにも欲しいと感じました。あと砂場が駐車場付近と言うこともあり、遊んだ後に手を綺麗にして車に乗る動線が出来て、より利用しやすいと思いました。
数年前に砂場が増設され、広々と遊べる感じです。水道が反対方向にあるので、すぐ隣りの池から汲んでる姿を時々見かけます。公園を見渡せる丘からローラ一すべり台~ループトンネル~丸太坂と次々アスレチックが連なり、その途中にすべり台やうんていなどが繋がっていて、遊び応えのある遊具だと思います。1歳くらいの子でもひとりで繰り返し楽しめる小さく緩やかなローラ一すべり台があり、わが子が小さい頃はずいぶん遊ばせてもらいました(^^)♪小さな水路や玉付きのターザンロープもあって、いろいろ楽しめます。自販機は公園の北西徒歩1
のびのびと遊べる公園2歳くらいから遊べる。ローラー長めなので滑り台用のお尻にひくやつあると尚良かも。トイレもあるし、言うことなし、朝からお弁当持ってゆっくりしたい。
5才の子ども大喜びでした。子どもか冒険心をくすぐる公園です。
2歳頃~小学校低学年までの子供ならかなり遊べると思います!休日は神戸町、大垣市、池田町の家族連れであふれています!駐車場も広く停めやすい🚕園内には小川がありますので、夏は水遊びも出来ます。歩いて3分ほどの所に自販機があります。周辺に食べ物屋やコンビニはないので、長く遊びたい時はお弁当持参で🍱
ロングローラー滑り台もあり、幼稚園児楽しめます!
子供とあそぶには最適ですね。
広くて最高!
名前 |
ふれ愛公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-27-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オムツ交換スペースもあるし遊具は小学校高学年まで楽しめるレベルなのでおすすめの公園です。芝生エリアでお弁当食べたり夏場なら地下水の小川で楽しめるけど日陰が少ないので熱中症対策は必要です。自動販売機は公園内にないので飲み物は事前に用意する方がいいです。乳幼児のために大型遊具から離れたところに滑り台やスプリング遊具がありますしブランコは転落防止のカゴに乗るタイプです。人気の遊具はターザンロープやローラー滑り台ですがうちの子供は縦ループの遊具が好きです。初めて登ったのは2歳だったのですが怖い怖い!と言ってました。何度も繰り返すうちに登れるようになりお気に入りになりました。平面を走り回る公園は多いですが垂直方向に遊べる遊具を備えてるのは少なくここは貴重な公園です。未就園児の身体能力を鍛えるにはもってこいの場所です。駐車スペースも十分あるので友達家族を誘って遊ぶのもアリです。