池田町で楽しむオーガニックスープランチ!
Blues Cafe’の特徴
完全予約制のオーガニックスープランチが魅力的です。
手作り料理にドリンク付きで税込1000円はお値打ちです。
ライブが楽しめるお洒落なカフェの雰囲気が素晴らしいです。
池田のヌルヌル温泉の帰りにランチで伺いました。お洒落なお店、イケてるBGM、美しいオーナー、美味しい食事、裏切らない珈琲\u0026ケーキ、これらがリーズナブルな価格‼️で味わえました。また、伺いますね❣️
揖斐郡池田町の完全予約制でオーガニックスープランチが楽しめる!沢山の種類の中から今日はジビエスープランチをチョイス!ジビエが柔らかくて全く臭みが無く美味しい‼︎スープもお塩もオーガニックで安心安全な食材ばかり!超おすすめです♡
2021/03/31訪問。小えびとなすのフリット¥760-のドリンクセット(アイスコーヒー)¥320-計¥1,080-をいただきました。ご飯が限定20食の五分つき玄米か白米か選べます。甘めのチリソースとタルタルソースを合わせたソースが、なすと小えびによく合い意外とご飯のおかずになります。味は良好、ボリュームは普通ですね。ごちそうさまでした。
今日12/29火曜日何故か客一組2人、そこえ一組3人入って来ました!11時で、モーニングからランチに変わっました!コロナ禍の影響も有り、一番は時間帯かな❔一応は清潔感が有り、何となく小瀬間さを感じるが!どうなのかな❔(?_?)ブルースと云うよりジャズかな!評価は高いが、今一!次は、ないような(?_?)12時を回って、また二組一組は子供連れ、混み始めウルサクなって来たので、帰ります!何処に、ここの魅力・メリットが❔コロナ禍対応のテーブル配置では、無いかな❔間隔が、無い!ランチに付けた☕が、ウマクなくセットにすることで安くはなるが、何となく割り高かな!何故か、そこそこの人気が有るのか❔
ブルースカフェ!初めてだったけど今夜はアコギ!!最高です!!︎💕︎💕✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
手作りの料理はやっぱりいいですこれにドリンクがついて税込1000円はお値打ちだと思いますよホットコーヒーが飲みやすく好みでした。
時々店内でライブの行われる喫茶店。早めのランチなのに、店内は割とお客がいる。この地域では人気店なのかもしれない。実はこのお店、以前、10年位前にも1回来たことがある。人との待ち合わせ場所だった。相手の方の記憶、食べた物は全く思い出せないけれど、夕方にバンドの方が練習か音合わせかは判らないが、演奏されていた事を思い出した。水曜日11:40頃、早めの昼休みをして駐車場に到着する。13:00から現場で捨てコンクリート打設が予定されていた。結構車は停めてあるけれど、駐車場は広いので場所に困る事はなさそう。看板には障害者マークが貼られていた。他の方のクチコミでバリアフリーだと書かれていた。お店前には面白い感じの置物や絵がある。お店に入店する。正面奥と東側奥にカウンター席、手前と東側にテーブル席がある。東側奥のカウンター席に座る。このカウンター籍だけメニューが置いてなかったけれど、店員さんが持ってきてくれた。メニューを拝見する。他の方が撮影したメニューの内容と一緒だった。そこには「お急ぎのお客様は電話予約がお勧め」と書かれていた。十分時間に余裕を持っていたつもりなので、電話予約はしなかった。パッとみて「唐揚げ」の文字が頭に残ったので「国産若鶏のからあげ ゴマ醤油風味」を注文。ご飯を「玄米5分突き」に変更できたので変更。ランチに付いているドリンクはコーヒーを注文する。国産若鶏のからあげ ゴマ醤油風味(ドリンク付き)¥1,000注文から39分後に提供された。まさかこんなに時間が掛かるとは思わなかった。2人の店員さんだけではキャパ的に広いかな?とは思える感じの店内。決まっているメニューがあれば、確かに予約した方が良いかもしれない。唐揚げは山に盛られており、見た目が奇麗に盛り付けられている。表面がカラッと揚げられていたけれど、中が多少油っこい。唐揚げのタレは多少酸味のあるさっぱりとしたしょうゆ。味は普通に美味しい。他のおかず今回は大根サラダ、ニンジンのきんぴら、冷奴、お漬物となる。大根のきんぴらはゴマの風味で美味しかった。シンプルだけど、調理方法で美味しいおかずに大変身する。お味噌汁は豚汁の豚がない様な味わい。いろいろな野菜の旨味が出ていてなかなか美味しい。5分突き玄米玄米(限定20食)面白そうだったので注文してみた。昔、僕は玄米ご飯をおにぎりにして、お昼に食べていた。それから比べると、玄米をそのまま食べるよりはずっと食べ易い印象。もちっとしたした食感。美味しい。ドリンク(ホットコーヒー)千円でいろいろなおかずもあり、ドリンクも付いてくる。味は酸味、苦味のバランスがとれている印象。支払いは現金のほかPayPay、メルペイ、ORIGAMI Payに対応している。食事の所要時間は55分位。車で帰路に就く時、番頭さんから電話が入る。生コン車が現場に来ているとの話。「うわぁー、ヤバい!」このお店は時間に余裕を持って訪れたい。入店時の服装はドカチン服。お店には2人の女性店員さん。最初は普通の対応に感じる。ただメニューの写真を撮っていたあたりから、対応が良くなった様な気がする。カウンター内にみえた店員さんは、精算時に対応して頂いた。にこやかな感じだった。
ママ友とランチに行きました🎵雰囲気も良いし、小鉢もサラダもドリンクも付いていてお得でさらにヘルシーでおいしかったです😋
モーニング美味しかったです。おにぎりセット、トーストセット、ミニセット(ドリンク+半トースト・サラダ・洋風茶碗蒸し)から選べます。営業時間モーニング8:00〜11:00ランチ11:30〜14:30(ラストオーダー13:45)夜カフェ17:00〜21:00(ラストオーダー20:45)定休日毎週日曜u0026第3土曜駐車場も広い。店内バリアフリーなので車椅子、ベビーカーも余裕で入ります。ベジタリアン相談可能。飲み込みの良くない人に刻み食、ミキサー食、お粥対応可能。ベビーチェア有りアイスコーヒーの氷がコーヒーなのは驚きでした。こんなにおもてなしをしてくれる店があるんだぁと思いました。店内テーブル9つカウンター有りラーメンも美味しそうでした。麺以外は化学調味料を使わないそうなので食べたいですね。またリピートしようと素直に思えるいいカフェです。
名前 |
Blues Cafe’ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kimiko_bluescafe?igsh=MWJ6ZHNvZWlhM2g4cQ== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

移転されてから初めてお伺いしました!週替りランチ900円を頂きましたが、量も多く、体に良い内容で、特にスープには何種類もの野菜が入っていて、とても美味しかったです!食後のドリンクは100円、ケーキセットは300円です。アイスコーヒーは氷がコーヒーを凍らせてあり、薄まらないのでお勧めです!ホットコーヒーもとても美味しいです!駐車場は8台程停めれますし、店内は20名程座れるかと思います。ランチは他に、パスタとジビエがありました。11時〜なので、また利用させて頂きたいです!