美術館の愛がひしひしと。
極小美術館の特徴
館長の美術への深い愛が感じられる美術館です。
デザインセンスが光る展示空間が魅力的です。
桜の季節には町と山が桜色に染まります。
知人の勧めで行ってみた所空いていたので入りました。人は疎らですが、綺麗な展示品を見ることが出来ました\(^o^)/
開館時間は限られているので、自分が開館に合わせる必要があり、完全予約制だから、ふらっと寄ったりはできない。でもそれだけに、真剣に見れるし、非常に質の高い展示をこだわり抜いて行っている、稀有な存在だと思う。
最寄り駅から少し距離がありますが、来館する価値ありです。
名前に魅かれますが、いつやっているのかが分かりません。駐車場も無さそうです。
素晴らしい美術館です素晴らしいという形容詞が失礼な程に素晴らしい美術館です館長の美術への愛や思い入れがひしひしと伝わってきます展示空間スペースのデザインセンスも最高ですその空間のための芸術であるかの様にベストマッチな展示にも感動です予約しなければ開館していませんが予約をしてでも訪れる価値がありますまた岐阜の池田町もとても気持ちが良い土地です大垣市からなら車で30分ほどです桜の季節は町と山が桜色になりますこの美術館はここにあるから素晴らしいのですどうぞ体験してください。
名前 |
極小美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5853-3766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中日新聞Web(2025/3/27)【人間の豊かさと危うさを感じて 池田の極小美術館でアーティスト2人の個展開催中】大垣ケーブルテレビ 公式チャンネル【デイリーUP Plus(2024/5/28)】★鈴木瑞祥 作品展・目を閉じてみえるもの⌛04:36~