長い滑り台と緑囲むひと時。
さいがわ公園の特徴
長いローラーすべり台が魅力の公園で、子供たちが大喜びです。
変わった形のうんていとブランコがあり、遊びの幅が広がります。
ポケモンGOのポケストップやジムがあり、楽しみながら遊べます。
長いローラーすべり台と変わった雲泥とブランコがありました。バスケットゴールとパターゴルフ?もあります。平日午前は誰もいませんでした。30分たたず飽きました。ボールを持って行くのをおすすめします。
普段は人も少なく穏やか。春は桜、夏には彼岸花を見にこられる方がたくさんみえます。
どこかのお屋敷の様な「さいがわ公園」と書かれた看板をくぐると、緑に囲まれた広い広場が目に入ってきます!!訪れた季節は、5月中旬でしたので、青々とした木々とシロツメクサで敷き詰め垂れた広場があり、ついつい走り出したくなる景色でした!!園内には、ブランコ。不思議な形で敷き詰められている、雲梯(うんてい)。メインは、長い×2、ローラー滑り台!!小高い丘の上から、滑れるようになっています。滑り台の頂上へ行くのにも、通常は階段のみですが、こちらはネットのようなもので上へ行くこともできます。長いローラーの滑り台なので、やりがいがあると思いますよ(*^▽^*)♡また、バスケットができるようなコートとゴールもありました。バスケットボールを持参したら、バスケットもすることができますよ!!子供から大人まで、幅広い年齢の人が楽しめるように作られた公園ですね☆彡天気の良い日に、公園遊びとなると、気になるのがトイレや手洗い場、東屋などですよね。こちらのさいがわ公園は、それらの物はすべて設置されていました。外遊びで疲れた際には東屋やベンチで休憩し、お弁当などを食べることもできますね。(園内には、自販機などはないので、水分や食事等は各自持参することをお勧めします。)天気が良い日にベンチに座り、ご飯を食べると、美味しさも倍増!!お弁当をもって、ピクニック気分で公園遊びも楽しいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡駐車場:あり(約40台・本巣市文化ホールと共有)
無料検査会場のスタッフ。1人でこなしてるのにお姉様対応イイ感じです😊沢山の人が検査に来てた。ドキドキしたけど陰性結果で良かった~
気持ちのいい公園になってます。河畔の散策路ではすれ違う見ず知らずの人も挨拶してくれるから気持ち的にも気持ちいいです。
長い滑り台があります。遊具で遊ぶというよりも、広場で遊ぶイメージの公園です。時期によっては、子供がたくさん遊んできて、賑わっています。
もうすぐ彼岸花が咲きます大変きれいです。
隣りにホール施設があるためか駐車場も広く、ローラースライダーにブランコ、うんてい、バスケットゴール、健康器具、芝生やベンチや木陰など、遊べる&快適要素がいっぱいです♪
大きな滑り台メイン!!!!!3歳くらいから滑ることは可能です。ブランコ、バスケのゴールもあります。トイレもそれなりに設置されています。ちょっと南に行けばコンビニ、ドラッグストアもあり。川も近いので散策にもいい場所です。
名前 |
さいがわ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-323-7758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

思ってたより狭い空間でしたけど、写しがいのある 所でしたね(\u003e_\u003c)全体的にはちょっと遅してな感じでしたが青空ならもっと映える感じでしたねまた来年(o・・o)/~