ここは田園のモーニング天国!
カフェドフルールの特徴
モーニングメニューは7種類から選べ、量も丁度いいです。
オーナーは有名なホテル出身の調理師、料理の腕前も確かです。
田園地帯にひっそり佇む、落ち着いた雰囲気のカフェです。
モーニングの種類が多いです、量も丁度良いです。ランチも色々種類が多いです、自分が頂いているのはBランチの魚のランチでフライが出てきます、その他に、サラダとご飯と小さい器に茹でたうどんが出てきます、味付けはめんつゆがかけてあります、フライはその日によって違います。Aランチはお肉が出てきます、ご飯はAとB白いご飯か五穀米か選べます、後、飲み物が食前か食後どちらか選べます。コーヒーか紅茶だったと思います。
ランチを食べに行きました。お肉とお魚どちらかのランチを選べて とても美味しく飲み物もついてリーズナブルな料金で有難いです。
内観\u0026外観ともイニシエな感。地元のお父様、おば様方の憩の場になってるようです。ここはモーニングの種類が盛り沢山。全部で8種類あって、更に追加メニューも色々。様々な組み合わせで頂くことが出来ます。パンが美味しいんですよ♥コーヒーにも拘ってる感じ。落ち着ける雰囲気でまったり出来ました。お支払いにはPayPayも使用可ですね。
マスターは有名なホテル結婚式場の調理師経験者です.故郷に美味し物をと喫茶店開店、器.ナイフ.フォーク.料理と共に器類も味わってはいかが。
のどかな田園地帯にあるカフェです☕ミルクティーとマロンケーキが優しい味でとても美味しかった🙆
モーニングでサラダが付いていましたが、めっちゃ小さくて一口で終わってしまった。ゆで卵も小さくて冷たかった。料金が安いから仕方がないのかな❓️
モーニングにいきました。サンドイッチ、コーヒー、美味しかった。
静かな場所にひっそりある喫茶店気になってランチをいただきました。キーマカレー(オムレツ付)スパイスがほんのり効いていてコクがあって美味しいです。
設備、ロケーションは素晴らしいとの印象持ちましたが、接客対応に関し、笑顔を絶やさず、言葉使いに留意されレベルアップを図って頂きたいと、思います。
名前 |
カフェドフルール |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

モーニングでおじゃましました。ドリンク代のみで、数種類のモーニングから選べます。タマゴサンドを選びましたがおいしかったです。シンプルで分かりやすい喫茶店で、混雑しすぎず適度な混み具合、お店の方の対応もよく時々通いたいと思います。