トレカ・ホビーが豊富な店。
零式書店 大垣店の特徴
デュエルスペースが広く、遊戯王大会も毎週開催されています。
プラモデルの種類が豊富で、トレカメインの品揃えも魅力です。
店舗はゲオとつながっており、オタクにぴったりの買い物スポットです。
品揃えはまぁまぁでデュエルスペースもかなりありますしレアカ−ドもそれなりにあるし遊戯王の大会は毎週やってるみたいですけどこの前カ−ドの値段が気になったから見て教えてもらおうと思って渡していくらぐらいですか?って聞いたら売るつもりないのに身分証明書提示を要求されましたね俺的にはカ−ドの値段を教える時は身分証明書の提示の要求をするのを無くしてほしいですね。
プラモデルの種類が豊富です。中古品は基本的にプレミア価格ですが、珍しいキットも売られています。
今はトレカメインの店になってしまった。以前は中古ゲームや専門雑誌とかが充実してたけど。自分はトレカやらないから価値がわからん。
3つあります。①中古のガンプラが置いてあり、たまーに掘り出し物があったりする。組立て済みのガンプラもあるが数はそこまで。中古のガンプラを探したい人は月1で通うのがベスト。(商品の動きはあまり変わらないため)②3年程前は18禁ゲームも置いてあったが今は成年コミックと雑誌のみ(もちろんAVはある)③トレーディングカードを扱ってるが割愛(テーブルあるのでプレイはできる)土日になるとデュエリスト達が集まるので交流する機会に恵まれると思います。
店員さんの対応が良かった。会計の際にレジで値段が見えなくて、店員さんの口頭で値段を聞くのはやりづらい。
品数、種類とも豊富。マニアにはたまらない。
僕は首都圏郊外の出身です。残念な評価は取り扱い数も少ないし価格も高い。
当日更新されたばかりの買取表を参考にカードを買取に出しても傷なし査定でも当たり前のように買取表から2割や3割引かれた値段で買取をされてすごい足元を見られているような感じがしました。店頭を見ても該当商品の在庫があるわけでもないのにどういう査定をして実際の買取値段を決めているのか気になりました。
トレーディングカード屋さん、という面もありますが、アダルトグッズ屋さんが正しいと思います。
名前 |
零式書店 大垣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-74-6560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子連れで行ったけどカード売り場は他より良かった。