春の桜餅とトリュフショコラ。
平和堂 ノースウエスト店の特徴
寂れた雰囲気ながらも、寿司やお惣菜が美味しいお店です。
2階のダイソーで食品と100均が一度で揃う便利さがあります。
自販機のコーヒーと一緒に楽しむ、手作りの柏餅が絶品です。
たまにこちら方面に来た時やランドリー利用時に寄ります。ダイソーも店内にありついでに買い物ができますが規模がホントコンパクトです。お惣菜は毎回同じ…で買わなくなりました。パン屋さんがせめてあってほしいです。個人的意見ですが全体的に安くないと思いますので定期的にくじ引き企画するより惣菜を変えたりお値打ち価格で増やしたりしてほしいです。
たまににか利用しませんが、ポップガードを進めるおばちゃんがよく声をかけてくるのですが、毎回お断りしています。ある日しつこく勧めてきてポイントがもらえるとかなんとか、それでもいらないというと。『色んな考え方があるのね!』と捨て台詞をはかれました笑。
柔軟剤の詰め替えではなく本体を購入しましたが長期間売り場に置かれていたのか環境が適してなかったのか中身が固いクリーム状になっていました。洗濯しても溶けないぐらいの固さになってしまっていて使用できません。
昔に比べたら店内の規模は小さくなりましたね!ただTSUTAYAと平和堂の間が駐禁にも関わらず平然と停めているのでお店側としても他の通行客や車に対して対策した方が良いと思われます(^-^ゞ多分、通報しまくると月にかなりのポイント稼ぎ場所になります!私が見た時で5台はありました(笑)
2階にダイソーがあり、食品と100均で欲しいものがある際に一度で済むため利用します。1階はそうでもないですが、2階は少し暗い感じで昔からあるお店といった感じがします。ダイソーの品揃えも、そこそこといった感じです。2階のゲームコーナーに汽車のゲームがあり、子どもが大好きでよく乗りたがります。ですがたまにお金を入れても動かない時があり、店員さんを呼ばなくてはいけません。古い感じがするので仕方ないですね。
建物が古くて、ちょっぴり寂れた?雰囲気で昔からあるような造り。でも食品では、複数のQR決済が使えるようになった。
かなり寂しいお店だが、食料品は普通に揃う。2階にはダイソーが有って、衣料品は寂しいが揃ってる。
フードコートが悲しくなるくらい寂れている。あとatmがないのは不便。催事コーナーで四国の物産をやっていて、珍しい品が買えたのは良かった。
グランカフェ ランチ 最高に美味しいです。
名前 |
平和堂 ノースウエスト店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-91-3711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店内は寂しくなってます。トミダヤさんが閉店されてからカネスエ バローさんもありますが、こちらを利用させてもらってます。