樽見鉄道と石鳥居の神社。
八幡神社の特徴
街中にひっそりと佇む小さな神社です。
鳥居と社の間に鉄道の線路がある神社は珍しいです。
石鳥居が2基もあり、訪れる価値があります。
3/6参拝離れた場所に大きな鳥居がある。
街中の小さな神社です。
どこにでもある普通の氏神神社ですが何故か石鳥居が2基あります。樽見線と東海道線の間と、東海道線をくぐり抜けて特養老人ホームの東側にもあります。
氏家さんです。
鳥居と社の間に樽見鉄道の線路を挟むレアな神社。
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

神社の南側は樽見鉄道線で西方に東大垣駅があります。