ジューシーな味噌かつ、家族で堪能!
すいげんの特徴
ボリューム満点で肉厚なとんかつが楽しめるお店です。
濃厚な味噌だれとジューシーなお肉の組み合わせが絶品です。
ランチ営業のみながら、人気で客足が途切れないお店です。
みそかつがとっても美味しかったです!厚みもあって、食べ応え充分でした。お味噌汁が熱かったら、もっと良かったなと思います。
「私の知らずの名店」(^O^)v 美味しそうな “とんかつ” 求めて来店。本日は、味噌かつの 大 ¥1700 を注文👍 どんな感じかな~ (^o^) と期待をもって待っていると、大きなとんかつが2枚・・・ “ど~ん” と乗った、想像を超える一品が(#^_^#) 豚肉の旨味と歯ごたえを感じながらも、サクッと切れる美味しいとんかつが、辛味 : 甘味 \u003d 50 : 50の絶妙な味わいの味噌ダレが掛かって、あっという間にペロリでした。次は、海老&かつの ミックスフライにします。(≧∇≦)b
日曜の昼時真っ只中に行きました。席はほぼ満席でした。味噌カツ定食戴きましたがお肉が凄く柔らかくてトンカツであんなに柔らかいお肉は初めてでした。味噌カツを食べる生活圏ではないので味噌カツは人生2度目くらいだったと思いますが…あっさりめの味噌ダレで味噌ダレ初心者でも何の抵抗も無く食べやすく美味しかったです。ご馳走様でした。
土曜日の11時半に行きました。親戚が地元の繁盛店と言っていた通り、12時には駐車場も店内も満席でした。お勧めは味噌カツ、エビフライ、ミックスフライだそうです。お店のお姉さん2人がベッピンさんです(笑) 11時から14時の5時間のみ営業。
とんかつが美味しいと地元の人に教えてもらったので、入ってみました。味噌カツ大盛りは、カツが2枚のります。1650円でした。カツがとにかく柔らかくて、たべやすかったです。少し厚めです。あと、熱いので火傷注意です。お客さんは地元の方やお仕事をされている方が多かったです。
初めて味噌カツ食べてみました。美味しかったです。平日でもお客さんも随分いましたね。もっと早くに食べて見れば良かったと少し後悔しています。でも、味噌カツって、宮城県にはあまり無いような気がします。今度探して食べに行ってみます。
クチコミ評価が高かったので、期待しすぎたのもあるかもしれませんが、わたしはそこまで美味しいとは感じませんでした。いただいたのは味噌カツ定食です。お値段のわりに、ボリュームはありましたが、お肉が若干臭く感じました。お子さまセットは、とてもお子さまとは思えない大ボリュームすぎて、小3の娘でも食べきれませんでした。が、無料でタッパーと袋をもらえました。子供たちは、帰りにお菓子もいただきました。日曜日の1時半すぎにお伺いしましたが、その後も耐えることなくお客さんが来ていて、地元で人気店なのかなと思いました。子供用食器、座敷、テーブルがあるので、子連れにはありがたかったです。駐車場も広いです。
実家が近いので時々、行きます。おろしかつ定食があっさりしてておすすめです。お肉はやわらかいしころもは、サクサクです。
R'4 6/14来店 13時過ぎに3人で来店雨降りにも関わらず混んでました。駐車場は表いっぱいだったので裏に停めました。余り待つことなく着席。運が良かったかな?たまたま3人掛けようのテーブル空いてた。写真は おろしカツ(大) 1600円 かなりのボリューム……( ゚д゚)何とか頑張って完食致しました💪混んでるのは分かるけど提供までに若干時間かかってたかなとは感じた…๑๑๑味は美味しかったしお腹いっぱい満足です。
名前 |
すいげん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-239-9644 |
住所 |
〒501-1182 岐阜県岐阜岐阜県岐阜市秋沢1丁目57-1 |
HP |
https://suigentonkatu.info/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google-mybusiness&utm_campaign=flow |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

母親から素敵なお店が有るから行こうと誘われ、お昼に家族で出掛けました。駐車場に到着すると既に満車に近い状態。丁度入れ替えのタイミングだったみたいで、お店の前で少々待ちました。ランチメニューは平日のみの提供で、日曜日は通常のメニューから選択。初めての来店なので、定番のみそかつ定食を注文。お米は自家農園で栽培を謳っており、ハツシモを提供されています。運ばれて来た定食を見ると…先ず、とんかつが大きい!!お肉がクセが無く、優しい口当たり。そして、お米の粒が立っていて輝いてました。口に運ぶと、とても甘く感じられます。キャベツも細切りで瑞々しい。テーブルに置いてある胡麻ドレを掛けて戴きました。来てみて大正解、だな。紙広告にご飯・キャベツ・味噌汁がお代わり自由と表記されていたけど、実際はキャベツは有料との事。ご飯のお代わり(こちらは無料)と同時にキャベツもお願いしようとしたけど、辞めました。ちょっと断るのが恥ずかしかった。このご時世、そりゃそうだよな~と思いつつ、その旨の断り書きでも有れば良かったのにと思いました。次回はランチを食べに行きたいと思います。