岐阜のランチ、味噌カツが絶品!
グリルくいしん坊北店の特徴
ボリューム満点の味噌カツや柔らかハンバーグが楽しめます。
店内は清潔感があり、静かな雰囲気で落ち着けます。
ご飯が超山盛りで、量・質ともに大満足の洋食店です。
岐阜で用事があり、お昼に時間ができましたのでお昼ごはんを頂きに行きました~平日でしたので混んではなかったです。Googleのマップで見つけて案内してもらって行きましたが、普通では見つけれないような住宅街にありました~駐車場もあります。で注文したのがミックス定食のごはん普通と、かにコロッケとからあげランチごはん少を注文しました。ごはんの量が多いみたいなので普通にしました、実際まぁまぁ多いです~大って言ってもおかしくない量と感じました。ミックス定食!美味しいー!まずコロッケが気にいりました、芋の味が何とも言えない素朴な感じてすがキッチリしたコロッケです!あとハンバーグもウマかったです、きめ細かい繊細なハンバーグって言ったらいいのでしょうか?味はドンッて牛の味がする、これウマかったです~米も味噌汁も、うまかったです。1つ唐揚げもらいましたが、これも美味しい初めて食べる唐揚げでした、お皿にソースがあるので、そのソースに付けて食べかたは初めてでとても美味しかったです。美味しいおかずなので、ごはんの量も多くてもペロリとたいらげてしまいました。美味し洋食が気に入り、帰りごちそうさま~と店出る時声にすると、シェフの方も顔出してくれ、好感の持てるお店です。また岐阜へ行ったら立ち寄りたいと思います~気軽に美味しい洋食をお腹いっぱい食べるにはおすすめです!
1番人気のみそかつ定食をいただきました。ご飯を大中小選べますとのことだったので、普通だと思って中をチョイス。提供されてビックリ‼️普通ちゃうやん。丼じゃん💦お兄さん、言ってよーと思いましたとさ…肝を据えて、完食しましたよ。小と中の比較写真、貼るのでご確認を😅サラダは新鮮、ポテトサラダはクリーミー、味噌カツはサクサクで、濃厚でした。お店の中は、カウンター席とテーブル席、お座敷がありました。トイレは男女別で清潔でした。色紙もたくさん並んでました。
子供の頃からある洋食屋さん毎回、味噌カツかハンバーグで悩みます味噌カツは薄くて大きなお肉ハンバーグは柔らかく口の中でとろけるどちらもボリュームがあるので小ライスをオーダーたまに、違うのと思い唐揚げ定食注文したらこれまたボリューミィ〜!小ライスが食べきれない次回は、また違うのをオーダーしてみようかと思うけど、やっぱり味噌カツかハンバーグになってしまいそう 変わらないおいしさです。
初訪問です。おひとり様なのでカウンター席で。唐揚げとみそヒレカツを迷ってたら店員さんにヒレカツを勧められたので決めました。洋食屋さんぽい味噌で美味しかったです。次回は唐揚げかハンバーグにしようデミグラスソースのいい匂いが奥から漂っててそそられました〜ご馳走様でした😋伺う前に予習したのでライスは小のちょっと多めで、テイクアウトでポテトサラダ単品お願いしました。付けあわせの食べたらやっぱ美味しくて✋
ザ・洋食屋さんて感じの雰囲気でまるで『ランチの女王』みたいでした。特にカニコロッケがめちゃくちゃ美味しかったです!お米も富山県産こしひかりでごはんだけでも美味しかったです。また行きたいお店です。
日光町を散策する際に利用させてもらった。オープンと同時に入るとカウンター席に座った。最初にビールを、そして「おろしヒレかつ定食」を注文した。すると「ご飯は小・中・大のどれにしますか?」と女性スタッフから尋ねられたので「中をお願いします」と答えた。そのほぼ10分後、僕の目の前には美しいヒレかつとてんこ盛りのご飯が供された。「これ、中のご飯ですか?」「はい(微笑)」。微笑んでいる時点で思う壺って感じだった。おろしにたっぷり浸したヒレかつは絶品だった。富山県産のコシヒカリも美味しいのだが、いかんせんボリュームがありすぎて残してしまった。次の機会には王道のみそかつ定食を小のご飯で楽しみたい。PayPayも使えたよ。(2024_07_09)
R.1初訪問今の住まいの近所気になっていたので訪問。洋食系を久しぶりに外食しました。ハンバーグかカツか迷いましたが、今回はみそカツ定食をオーダーご飯の量も大中小を確認されるので、今回は無難に中を選択しました。そんなに待つこともなく到着しました。ボリュームは多め!カツは1センチ程の厚みですが、20センチ程の長さがあり、ソースもふんだんにかけてあります。ご飯の量は一般の店だと大盛り位のボリュームなので、普通のサイズなら小を選べばいいですね。みそもそんなに濃くないので、くどくなく最後まで美味しく食べられました。ご飯も十分量を気にせず満足できるボリュームでしたが、家に帰ってから暫くは満腹で苦しかったです😅今度はハンバーグを食べたいですね、ごちそうさまでした。
今回はレディースサイズの味噌かつ定食、唐揚げ定食、ポテトサラダ単品を頂きました。いつ食べてもホントに美味しくて、マスターの優しい笑顔が素敵です!味噌かつの味噌が濃過ぎず薄過ぎず最高です。唐揚げもデミグラスソース多めで、和食や中華の唐揚げとは別物の洋食屋さんの唐揚げ!ジューシーでとても美味しいです。定食の付け合わせの手作りポテトサラダがとても美味しいので単品で注文します。お得なランチもお腹いっぱいになります。ハンバーグもフワフワで国産牛の脂の香りがちゃんとします。料理が丁寧で清潔感があるので大好きなお店です!
岐阜の北部で、ちょっと贅沢で すごく美味しい洋食が食べたいなと思ったら、このお店です茜部のお店と同じ特に カラアゲ定食!とにかく、黙って食べてみてください絶対、おすすめしますそれまでの “唐揚げ” の概念が変わりますよ流石は洋食屋さん唐揚げと言うより、上等なフライドチキンに近い感じスパイシーで奥深いシーズニングの風味と鶏モモ肉の甘いジューシーな旨味が相まって、お口の中が多幸感に包まれますドーパミン、ドハドバお皿にしいてあるドビソースが ユニークで、洋風チキンによく合いますカラシを たっぷり付けて どうぞちなみに、ポテトサラダもめちゃくちゃ美味しい!単なる付け合わせ以上の存在感です単品でポテサラのみのテイクアウトも出来ますよ魚介フライに付いているタルタルソースが、また絶品ですクリームコロッケも、これまた絶品!本当に、何を食べてもめちゃくちゃ美味しい、素晴らしいお店ですいつも思うのですが、食べ進めていくうちにお皿の上で残り少なくなっていく唐揚げを見ると悲しくなります永遠に食べ続けていたい。そんな気持ちにさせられる食べ物屋さんはなかなかありません※ ちなみに、ご飯は普通盛りでも他のお店の大盛りレベルです!小食の方や女性の方は、くれぐれもご注意を残すと もったいない です。
名前 |
グリルくいしん坊北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-231-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ミックス定食のハンバーグが美味すぎた。ポテトコロッケはこの画像よりデカい。カニコロッケも絶品だしおろしヒレカツの青紫蘇がいい風味を出してた。大満足。