遊具ゾーンで遊び尽くそう!
馬場公園の特徴
子供が遊びやすい遊具ゾーンとグラウンドが別れている公園です。
中くらいの複合遊具や昔ながらのすべり台があり楽しめます。
芝生広場やベンチがたくさんあって快適に過ごせる場所です。
子供らの元気な声が響き渡る明るい公園だけど公園としては普通やね。
トイレ臭すぎ 遊具悪すぎ。
子供が遊ぶスペースとグランドとグリーンが同じ公園内でもなんとなく住み分けが出来ている心地よい公園です。
中くらいの複合遊具やブランコ、昔ながらのすべり台や山登り遊具もあり、芝生広場もあるのでいろいろな遊びが楽しめます。
遊具ゾーンとグラウンドがキッチリ別れているので子供を遊ばせやすい。(流れ弾が飛んできにくい)空き缶、ペットボトル回収機があって車をベタ付けしやすいのも高ポイント。小学校の目の前で飛ばす車は少ないと思うけど、近くに交通量の多い道路が複数あるのでヒヤッとする時もある。
普通の公園です。この近辺では広めのグラウンドがあります。缶などのリサイクル装置設置。駐車場あり。トイレあり。かつては郷土資料館があったようですが、今はなくなっています。
古さはあるけど、楽しい。
広くて快適な公園。子供連れには最高☆夜はうるさい不良がたまにいるからもうちょっと見回りしてもらえるといいのになぁと思う。
プール裏に8台くらい駐車出来ます。真ん中にリサイクルBOXがあります。白い線が引いてないので停めにくかったです。遊具はブランコ、滑り台、砂場、築山、滑り台が3個付いた大型遊具があり、2歳児でも楽しめました。お天気が良く、家族連れで賑わっていました。ベンチが荷物で占領されていたりと少しマナーが悪いなあと思ったので★4つです。
名前 |
馬場公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-327-2102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ごみがとても多い。放課後小学校の生徒が大勢やって来てごみを捨てていきます。とにかく不潔、きたない。子どもは喜んでますが。