新鮮野菜たっぷり!
マウ・ブラッチョの特徴
マウ畑の新鮮スティック野菜を楽しめる前菜が魅力的です。
美しい盛り付けの前菜が感動的で美味しい一品です。
岐阜市の隠れた人気イタリア料理店で、料理のコストパフォーマンスに満足。
お値打ちに美味しい料理が食べられます。細やかなところまで手が混んでいて、お値段以上だと思います。私も結構食べる方ですが、パスタ大盛りにしたら最後は苦しいくらいですので気をつけてください。
ディナーに行きました。コース料理を頂きました。前菜が凄く綺麗でとてもボリュームがあり、お肉や魚等色々な物が楽しめました。パスタはかぼちゃのクリームソース生ハム添えを頂きました。次にお魚料理はサーモンのグラタン風、お肉は牛バラ肉の煮込みでした。そしてデザートと飲み物。盛り付けもとても素敵でボリュームがあり、コスパはとても良かったと思います。どれも美味しかったのですが、ただ少し味のくどさを感じました。何かシンプルな味付けの物が欲しかったです。お料理の出てくるタイミングは凄く良かったです。お店の中は賑わっていました。雰囲気は店主のこだわりが楽しめるお店かと思います。
友人と、ここで忘年会ランチをしました。数年前一度行った時に、とても美味しかった記憶があったので予約して再来店!マウブラコースを注文。前菜と言えないくらいのボリュームで見た目から満足。スープの量も多かったし、パスタもメインも美味しくて、デザートまでついて、もうお腹パンパン!全て美味しかったです!来年一月からメニューも値段も変わるようなので、その前に行っておいてよかった笑値段以上。
日曜日の11:30に訪問です。駐車場はお店の隣と道を挟んで第2駐車場があります。意外と第2駐車場の方が入り口に近いのでは?店内はまだ早かったのもあって半分も埋まっていないぐらいでした。前菜は色々な野菜が使ってあって、生野菜は歯応えがある野菜が多く、アンチョビのディップが美味しいです。スープは豆ベースのカレー風味でボリュームがあって、お腹に溜まります。パスタは普通サイズはしっかりあるので全体を通して食べ切るのが大変なレベルでお腹いっぱいになります。ペペロンチーノはブラックオリーブの風味が強く、辛さはあまりありません。エビはプリっとしていましたが、ちょっと匂いが気になりました。一般的なペペロンチーノとは違う感じです。アンチョビのオイルパスタはイカの風味が強く、アンチョビはそれほどでも無いと言うかイカ感がとても強いです。ズッキーニが良い感じです。冷製タマネギクリームは超濃厚なポタージュにパスタが入っている感じで、生パスタなのもあってかモチモチ食感です。それぞれメニューから想像する味とはちょっと異なりましたが、美味しかったです。デザートのレモンゼリーは美味しかったですが、想像以上に酸っぱいです。コーヒーもやや酸味がある系の味でした。最後には嫌になってしまうレベルでお腹いっぱいになってしまったので、もう少し量を減らすと言うかメニュー構成含めてボリューミーなのを調整して頂けると良いかなと思いました。
知っていないと、通り過ぎてしまうほど外観のインパクトはありません。(何年も通っていましたが、存在すら知りませんでした。)店内は、少し暗めの照明が心地よく、とてもゆったりと過ごせる空間となっていました。席数は、4人かけのテーブルが6〜7個あった気がします。席と席の間には、ロールカーテン式のパーテーションがあるので、コロナ対策がされているとともに、プライベート空間が確保されていて高ポイントでした。とても雰囲気がいいので、お子様連れなどは少しハードルが高いかもしれません。今回は、誕生日ということで、コース料理【とりわけコース】を予約しました。(前日までの予約ですのでご注意を。)お値段がディナ一で一人3,080円なので、あまり量も質も期待していませんでしたが、前菜から素晴らしく、終始驚きの連続でした。前菜…7種類ほど盛られていましたが、まずは見た目が綺麗。新鮮な質のいい素材がふんだんに使われていてこれだけでも満足できました。メインは肉と魚の両方が出てきましたが、どちらも手の込んだ料理で満足度がとても高かったです。パスタもプラス料金なしで、グレードのいいものが選択できたり、コストパフォーマンスが抜群でした。コースでお腹いっぱいになりますが、どうしても名物の「本日のサラダ」が食べたいということでこちらも追加オーダーしましたが、野菜の種類とボリュームに圧倒されました。気に入ってしまい、2日連続で訪問したのはここだけの話です。(2日目は、ランチタイムで満席で入ることができませんでした。)
友達の紹介でランチに行ってきました。手が込んだお料理u0026ボリュームがあってお腹いっぱいになりました!そしてこのお値段!ヤバい!
久々のランチに伺いました。マウランチ1480円で、前菜盛り合わせ、スープ、パスタ好きなもの一品、ドルチェとドリンクついてきますので、とてもお値打ちでした。お味も美味しかったです。
素晴らしい料理と出会える店だと思いました。値段もお手頃なのに手作りの新鮮野菜🥦🥬とセンス溢れたるお料理たちで喜ばせてくれます。わたしも通い詰めています。
店内はかわいい内装で、感染対策もしっかりとられていました。お料理もおいしく、どれにしようかまよったので、友達と別メニューを頼みシェアしました。店員さんの接客も良かったです。
名前 |
マウ・ブラッチョ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-297-3252 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

マウ畑のスティック野菜たち前菜①菜花とホタルイカ 人参のマリネ 鯛のカルパッチョ 真ダコのカルパッチョ 青パパイヤと合鴨のスモーク前菜②島らっきょのフリット 鳥もも肉のマスタードパン粉焼き 大麦小麦のトマトチーズ焼き自家製パンとバケット スープパスタ🍝タケノコのアラビアータ メイン🍖牛バラ煮込みデザート ドリンクうみゃ うみゃーい😋