三田洞神仏温泉の弁当、母の味!
トミダヤ 三田洞店の特徴
三田洞神仏温泉へのアクセスが良く、弁当や惣菜が充実した人気スーパーです。
安くも高くもなく、近所なので行くことが多いという感じですが、たまに大幅値引きされてるものがあるのでそういうものがある時は嬉しいです。あとたまに普通のスーパーにはないようなものも入荷してます。キャッシュレス決済も複数対応してます。ただ、ベビーリーフやサンチュなんかの弱めの葉物野菜が、通常価格で買って帰った後で中身の一部が傷んでたことがあるので、その辺もっとしっかり管理してくれたらなあと思います。
三田洞神仏温泉の休憩室で食べるための鮭が主役の弁当を買った。PayPayも使えたよ。(2023_08_07)
野菜は他のスーパーと同じ様に高いけど惣菜が豊富で美味しいね!ポイントも貯まりd払いが出来るのもイイネ!
この地は、昭和から何代も入れ替わりながらスーパーとして存在し、今では高齢化した近郊住民からは親しまれている所と思う。特に買い物に利用してる訳では無いが、刺身の種類は多いわけでなく定番の魚、惣菜関係も意外と種類が有り価格も良心的かなと感じた。頑張って営業続けてと願う。
少し変わった商品がおいてある印象のスーパーです。時々、地方のプチフェアをしていて、岐阜では買えない、お惣菜系や飲み物の類が並んでいるので、面白いです。高知や宮城キャンペーンされてました。国産大豆の豆腐の種類が多くて嬉しいのと、扱っているステーキ胡椒(キンリューフーズ)が美味しくて、無くなると買いに行きます。飛騨牛もバッチリ置いてあります。なかなか買えませんが、、美味しそうです。野菜は普通です。カップラーメンの棚が面白い(笑)追記月曜日は、全売り場の商品が10%オフです。もともと掘り出し物があるうえに、さらにお得です。あと、割引クーポンを配布してくれたりして、地味に助かります~
久しぶりに来店しましたが、以前よりもお惣菜コーナーが充実していました、ポテトサラダからお浸し、煮物など、お店の手作りかな…お弁当も種類が豊富でしかもお値打ち、岐阜県産のお豆腐や衣笠製麺さんの焼きそば、うどんもあり、地元密着の品揃えです♫
スーパーなのに、朝早くから営業しているので助かります。
全体的に値段が高いですが、たまに価格設定がバグっている品物があるのでそれを探すのを楽しみにしてたまに行く時があります。夕方にみえるパートのおば様が可愛らしくて推しです☺️
通い慣れたお店で小型スーパーで食品お呼び日用品など求めることができますまた高齢者でうんてんもできないので歩いていけますから足腰のよきトルヮニングになるとおもいま。私の足で往復やく5 500歩あります。
名前 |
トミダヤ 三田洞店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-236-0065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店舗は古いですが買い物しやすい人気店。