澄んだスープと鶏肉、700円の美味しさ。
森そばの特徴
鶏を選んだ中華そばは、澄んだスープが美味しさを引き立てます。
冷やしトマト麺や天ぷらなど、メニューの多様性も楽しめます。
民家の雰囲気で、落ち着いて本格的なお蕎麦を堪能できます。
シンプルで美味しいお蕎麦を頂きました。お蕎麦自体がとてもインパクトあるので、トッピング色々しても全然麺強!さっと食べてさっと帰る感じが、いいって聞いたぞ!的な感じでさっと食べてさっと帰ったつもりだったけど、らしくできてたかな?中華蕎麦確認しだしたら、二、三回通ったくらいでは終わらん。
土曜日の13時頃行きました。駐車場は店前にあり余裕があります。食券を購入して着席します。お腹が空いていたので大もりそばとたぬきを注文。すぐ5分も経たずに提供されました。麺は細く、冷たく美味しかったんですが、大もりそばの割には少なく感じました。特もりそばにすればよかったです。蕎麦つゆは甘さ控えめです。お値段と料理のバランスも良く各務原方面に行くなら寄る候補になります。
ここの蕎麦が大好きです穂積にあった頃、ハマりすぎて週1で通いました今は自宅より30分以上かかる為 頻繁には通えませんが大ファンです蕎麦、出汁の効いた汁も好みの味天ぷら、いなりも美味しいこの価格で提供しているお店の方には感謝しかない!人気店の為、平日の12時代は外して行くといいですよ。
まだまだ暑かったので冷やしたぬきそばを!10月になったお昼、30度を超える暑さ、たまらず冷たいたぬきそば大盛りを注文。冷たい喉越しのよい細いそばをいっきにいただいた。程よい味付けのお揚げ、天かすも良い感じ。つけ汁は最後に温めてスープ割りに。沁みました。手軽になかなかのお蕎麦がいただけるよいお店、ご馳走様でした。ご馳走様でした。
今のおすすめは冷やしトマト麺です。イタリアンっぽいのかと思いきや、しっかりぶし系のお出汁でトマトも熟してとても合う合ういつもの冷やしたぬき蕎麦のネギ増量は安定の美味しさおつゆはぶっかけて食べます。
伺ってのは休日でしたが、12時前だったので待つこと無く入店できました。店の前の駐車場は8台くらいで、2つは狭く軽用でした。入店したら店の前の奥側にある券売機で券を買って着席します。もりそば並、大根おろし、たぬき飯で700円は安いです。粗くおろされた大根おろしがめちゃんこ辛かったですが、美味しかったです。
鳥てん中華そばとたぬき飯を頂きました。中華そばは優しい味で美味しかったです。駐車場が狭く混雑時は大きい車は大変だと思います。名前を店外で書いてから中の券売機で食券を買い、また外で待つというちょっとめんどくさいかなぁ笑。
以前お蕎麦を頂いたので、今回は中華そば(とり天のせ)とおいなりを頂きました。昨今の物価高のせいか全体的に少し値上げされてましたがそれでも安い。余分な物は入っておらず、あっさりとした味付けでペロリと完食。おいなりはいたって普通。平日遅めのお昼なら狭い駐車場も空いてるので大型車でも停めやすいです。
冷やしきつね ラー油(特盛)を注文。岐阜のソウルフードである冷やしたぬきと違い、揚げ玉は無い。ラー油が入っているのも意外だが、そばに油は合う。油あげの味が濃くて美味しい。あと特盛はボリュームもあり食べ応えバツグン。
名前 |
森そば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本日の中華そばを鶏を選択して頂きました澄んだスープと鶏肉が食欲をそそります麺は中ひら麺で腰があり喉越しがつるりとして食感も良く美味しいですよく出汁も包み込んでいます出汁は透明感があり一見アッサリかと思われますがよく出汁が効いてるとの表現が当たってますが個人的な好みからは塩味が強すぎて飲む事には抵抗が少なからずありました鶏肉は柔らかく仕立ててあり出汁にもよく馴染んでジューシーに頂けましたお値段が700円はビックリ価格ですのでコスパは良いと思います。