トマトカレーもある、茜部の牛丼!
松屋 岐阜茜部店の特徴
高菜明太マヨ牛丼が絶品で、イチオシの味わいです。
牛めしのタレの濃さが絶妙で、リピートしたくなるおいしさです。
自動券売機での注文がスムーズで、提供も迅速なシステムです。
かなり久々に行きましたがセルフになってるんですね。牛めしが前のほうが美味しかったなー。とにかく肉が硬い。
イチオシ食べました。独特な海外の味がしました。真ん中の肉は、写真では、真ん中で切れてるから~。長いままは繊維が縦だから、食べにくいです。
茜部本郷にある、券売機で食券を買う、牛めし屋さんでした。モーニングに行ってきました。ソーセージエッグW定食をいただきました。小鉢は納豆にしました。定食はボリューム感のある内容で、目玉焼きがダブルで、ソーセージが付き、朝から元気がもらえる朝食でした。とても美味しかったです。
トマトカレーをいただきました。トマトの酸味があって美味しいです。富士山豆腐の本格麻婆丼は少し塩味が強いかんじ…
コンパクトで綺麗な店内。手早く食事取るには充分だし、ご飯も美味しい。セルフなのも気兼ねなくていい。松屋がほかの牛丼チェーン店より頭一つ抜けている。
牛丼チェーン店さん松屋さんは他のメニューも豊富ですし味噌汁が基本付いてるのが良いですね。
セルフ化が進み、食器の上げ下げは自分で行うスタイル。紙やポスターのメニューもなく、液晶券売機で選択していく形式なので、どんなメニューがあるのか把握しにくい。スマホで入店前にモバイルオーダーするのが得策なのかもしれない。
ネギ玉牛飯ランチを注文しました。ネギがたくさんあるので食べごたえありです。玉子も程好い固さで問題なしです。
松屋は初めてで、システムがわからず??ってなりましたが先に入り口の機械で注文→会計→発券してから席に着く。番号で呼ばれたら自分で取りに行くシステムでした。席に着いてからゆっくりメニューどうしよっか悩むタイプなので、何にも知らず券売機の前でいきなり決めなくてはいけなくてかなり慌てました(・・;)
名前 |
松屋 岐阜茜部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0998 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000267 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

高菜明太マヨ牛丼をいただきました。すき家のと違って、明太子と高菜の風味が強くて好み!すき家のジャンク感も捨てがたいけど、こっちのほうが好きかな。レギュラー化しないでしょうか…