親身な対応が光る、安心の場所。
ハローワーク岐阜(岐阜公共職業安定所)の特徴
初めての利用でも心強い親切なサポートが受けられます。
朝8時からの混雑にしっかり対応してくれる職員がいます。
雇用保険の再交付手続きもスムーズに案内してもらえます。
初めての利用で分からないことが多かったのですが、とても親切に対応してくれます。
昨日初めて行きました、投稿不安😖💧とても親切で、解りやすかったです。
お問い合わせしたのに一方的に電話を切られました。女性のかたでした。仕事やる気ないなら辞めればいいのにと思います。
朝8時頃から申請のために並ぶ人が増えてきます申請に時間がかかる時もありますが職員の方は親切でたすかります。
1階の受付は良いんだが、2階の奥出と言う女性職員はダメだ!コチラが希望する紹介状発行して貰うため求人票出したら、リスクを伴うから紹介状出せない言われ、別の求人票出したら職種違いの求人で勝手に企業に電話入れるし、ちゃんと対応して欲しい。
全て相談する職員によりますすごく親身になって頂ける方もいらっしゃいましたしきいた事しか答えない職員もいます攻撃性のあるニート共がよく職員にかみついているのはイライラする。
長年営業をやって来て、総合管理職も経験し、自然災害で職場が無くなり、地元に戻ってきました。35歳で、初めてハローワークで職務経歴含め、状況を話して勧められたのは、鳥小屋清掃のバイトです。対応したのは、年配の男性職員でしたが、話を聞いてないか?嫌がらせか?と思いました。受付の人に話したら「施設内のPCを使って下さい」と言われ、紙を一枚渡されただけです。二度と行きません。その後行った、民間の人材派遣会社の方が、ずっと丁寧でキチンと対応してくれました。
3月の月曜日に、雇用保険 被保険者証の再交付のために来ました。案内も手続きもスムーズにしていただき、とても満足です。
とても、親切丁寧に、探して、くれました。
名前 |
ハローワーク岐阜(岐阜公共職業安定所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-247-3211 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/gifu-roudoukyoku/news_topics/hellowork_oshirase/topics-gifu.html |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

いつも親身に対応くださっています。口コミを悪く書かれている方多いですが、そもそも仕事を探しにきているわけで担当の方の評価などよりも自らお仕事を探す姿勢が大切かなと思いますよね。なんのために行っているのか1階窓口の受付のアクリル板が分厚すぎて毎回聞き返されることが気になります。あまり大声でお伝えしたくないこともあるので必然的に声が小さくなり、聞き返されてしまいます。そろそろアクリル板なしでも良いのでは?と気になりました。