『究極のなめらかプリン』の秘密。
プルシックの特徴
シフォンケーキはグルテンフリーで驚きの美味しさが楽しめます。
口コミで絶賛される人気の『所プリン』は濃厚な卵の味わいです。
お店の外には美しい庭があり、蝶々も飛んでいてリラックスできます。
シフォンケーキはグルテンフリーだと食べたあと気がつきましたがそんなことに気がつかないぐらい美味しかったプリンも食材にこだわりを感じます。
人気のプリン屋さん。まだ人数制限をしてますので、入店待ちは必須。時間に余裕をもっていくといい。
パステルのプリンのレシピを決めた職人さんのお店なので、プリン好きは放っておけなく関東から遥々伺いました。予備知識なしでみたショウケースは、パステルとは全く違いました。プリン屋さんでは無いんだぁ~という印象。プリン4種を購入して東に向かいました。プリンの上にゼリーが載っているのがたくさんありました。最近あちこちで見るようになりました。一緒にする必要あるのか疑問です。見た目、量共に価格はと釣り合っていません。味は食べてないので評価不可。プリンは普通に美味しく頂きました。でもPastelで十分だとも確信しました。浜松には、度肝を抜く斬新なマリアージを達成した唯一無二のプリンのお店ができています。スズランスイセンです。足すより、融合だとおもいます。味の良い職人さんなので、もっと美味しくて、みんなが喜ぶプリンを期待してます。
なめらかプリン🍮の生みの親シェフの所 浩史さんの『究極のなめらかプリン』は美味しいですね濃厚なたまごの味がたまりません材料にもこだわっています。①全品グルテンフリー②お砂糖は、ミネラル豊富な「喜界島粗糖」③ベーキングパウダーや重曹などは一切使用していません④バニラは、マダカスカル産の「天然バニラビーンズ」⑤ハチミツは、「国産のアカシア」(プリンにはハチミツは使用していない)⑥その他全ての食材は、シェフが五感で厳選したもの本葛粉と米粉のシフォンも小麦粉のシフォンに劣らず、ふわっふわでしたよ。ひとり分に丁度よいサイズがなお良いです!お店は通りを一本奥に入った場所にありますが、白くて可愛らしい建物が目を引きます。(2022/6/19)
プリンがとってもなめらかでした。カラメルの甘さのバランスがいい。
プリンを買いに来たんですが、シフォンケーキの美味しさに驚きました!バニラがよくシフォンケーキ好きは是非!
2022.7月の日曜日に訪問。14時頃で3組ほど並んでいました。なめらかプリンの生みの親Plesicさん。テレビで紹介されていたのをきっかけにずっと行きたかったのですが、営業日は金土日のみ。やっと行くことができました!TOKOROプリンと珈琲ジュレとプリンとカップシフォンを購入!TOKOROプリンはなめらかプリンをもっとなめらかにしたようなめちゃくちゃ美味しいプリンでした!珈琲ジュレもプリンとの相性すごく良くて美味しかったです!フルーツを使ったプリンもあって全種類気になるので、是非また行きたいです◎シフォンケーキも美味しかったですが、個人的にはやっぱりプリン派です。
この時期しか食べられない抹茶のロールケーキを目当てに訪問させて頂きましたお店の外で待っている間花々がキレイなお庭を拝見蝶々もたくさん飛んできてました目的の品を無事購入抹茶の色が褪色せぬよう抹茶のロールケーキはお店の奥で管理されてます生地はしっとり、そしてしっかりクリームも甘さ控えめで、抹茶の美味しさが最高の状態で味わえましたついついプリンも購入私は珈琲ゼリーのプリン娘はピスタチオのプリンを頂きました幸せいっぱいありがとうございました。
こちらのプリンを頂くと他のプリンは食べれないくらい美味しいです。ケーキやロールケーキも今まで食べた中でも1番好きです。毎日食べたいです。
名前 |
プルシック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-215-9393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと昔から気になっていた洋菓子店を訪れた。おぉ!その質素を凌駕した清楚な佇まいがなかなかいい。僕は、当初の計画どおり「究極のなめらかプリン」とそのレトロバージョンの2種類を買った。しかし、ショーケースの下段を見れば「シャンティイ」なる生クリームがてんこ盛りのシフォンケーキがあるじゃないですか。次はこれをいただきたい。肝心のプリンの味はと言えば、美味しいに決まっとる。品数は少ないものの、原材料にこだわってより良い商品を作っていると思われる。もうちょっと通ってみましょう。PayPayも使えたよ。(2023_09_15)