境川沿いの桜と散歩日和。
柳津運動場の特徴
柳津運動場は野球やサッカーが楽しめる広いグランドです。
敷地内の境川沿いには毎年美しい桜が見られます。
穏やかな風が吹く日には散歩に最適なエリアです。
毎日の🐶君の散歩に行っています😊ちらほら、桜が咲きだしました😊今日は風もなく、穏やか😊😊😊散歩日和ですよ😊
野球、サッカーなどができるグランドです。土のグランドで、細かい砂埃がすごく舞います。グランド東面に沿って車を停めますが、風向きによっては、あっという間に車が真っ白け状態になります。運動場の外周道路は、一応駐車ご遠慮エリアとなっているので、ルールとマナーを守って車を停めましょう。トイレあり。自販機は、南側の企業前にありますが、ゴミなどは持ち帰るようにしましょう。午後からの観戦は、西側のベンチやバックネット裏が影になり夏場は見やすい環境です。近隣にコンビニや大型商業施設(カラフルタウン)もあるので、クルマがあればおなかが空いても安心です。
毎年この側にある境川沿いの桜を、見に行きます。満開になると、手毬の様に咲く桜が見られます。
名前 |
柳津運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-270-1080 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.gifu.lg.jp/info/shisetsu/1009640/1009668/1009672.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

設備はいいけれど、使用者がよろしくない。20:00すぎに終わるサッカーチームなのか20~30台程度の送迎車両が対向車、歩行者がいても自分のことしか考えない運転で走行してくる。