赤いネットツリーで遊ぼう!
国営木曽三川公園 かさだ広場の特徴
ピラミッド型のネット遊具が特長的で楽しめる公園です。
早朝の熱気球イベントが家族に人気を集めています。
自転車遊びや練習に最適な広々とした芝生広場です。
早朝に熱気球を飛ばすイベントに参加。気球オーナーの好意なのか、子供達が大変喜んでいた。感謝感謝。
車に折り畳みチャリを積んで出かけました。園内は広く、周辺に自転車道が整備されていて周遊できます。川向こうに138タワーや川島PAの観覧車が望めて散策気分全開です。欲を言えば(時期的なこともありますが)雑草がのびているのが少し気になった点ですね。東に向かうと各務原の運動公園がありここはここで整備された施設で気持ちの良い場所でした。
小さい子用の遊具は少ないですが(6〜12歳用ばかり)広い公園です。駐車場も広いし、トイレには石鹸も有ったので助かります。人も少ないので穴場ですね。
子供が「行った事ない公園に」のリクエストで家族👪4人で初めて行きました。ネットツリーのインパクトがすごくて子供同様テンションアップで一緒に楽しく上まで登りとても楽しく遊びました。また家族👪で遊びに行きたいと思いました。
ピラミッドのネット遊具がメインの公園です。芝生スペースが広く、ボールを持参して遊ぶことも可能です。ランバイク体験会や、などのイベントも行われますし、電線がないので凧揚げにもオススメです。奥の方に行くとサッカーコートもあるんだと思います。駐車場も広いです。もちろん無料なので気軽に利用できますよ!
シンボルでもあるネットツリーは、みんな楽しめる!駐車場が綺麗になって利用しやすくなりました!もう少し遊具を増やしてもらえると嬉しいです!
駐車場は整備されて広くなりましたが、遊具はこの赤いネットツリー以外は変わりません。 遊具も多くないので遊び道具を持っていくといいです。
とても広く綺麗に整備された芝生公園です。子供が遊べる大きな遊具もあり休日の憩いの場になってます。サイクリングロードも通ってますがまだ穴場的なルートなのでゆったり走れますよ。
最寄りの駅前にアメリカフヨウの花が咲いてたのでそろそろ「かさだ広場」にも咲いてるだろうな~と思って行ってみました。この時期のアメリカフヨウの撮影は・・とても暑いです。汗だくでパパッと撮って退散しました。~かさだ広場のアメリカフヨウ~駐車場を囲むように900㎡に植えられ株数は850株あるそうです。ひとつの花は1日限りで終わり次々に新しい花が咲くため花期が長く続き見頃は7月下旬~8月上旬です。また、一日のうちは花がみずみずしい午前中が見頃です。・・・と説明の看板に書いてました。キレイな子・とけてトロトロになってる子・これから咲く蕾こちらへ訪問する時はアメリカフヨウの咲く時期だけですが気候が良いと遊具・サイクリング・芝生で遊ぶのも良いと思います。(7/17訪問)
名前 |
国営木曽三川公園 かさだ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-89-7023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

でかい遊具があって、子供がメッチャ楽しそう。デカすぎて、怖くなってしまう子が出るレベル。広い広場もあります。