昭和の温もり、満点焼肉体験!
赤のれんの特徴
古き良き昭和感に包まれた、落ち着く焼肉店です。
カウンター席ではお酒やつまみも楽しめるスタイルです。
上質なお肉をリーズナブルに味わえる、とても満足な場所です。
最高に美味しかったです!お肉はとても柔らかく美味しいし、おじいちゃんとおばあちゃんの人柄が最高で昔懐かしのお店の雰囲気も良かったです😊初でしたがまた必ず行きます!ご馳走様でした✨
定連さんが通うお店かと思いましたが、思い切って入ってみました。焼肉食べたいなら座敷ねーっと案内され、一通り注文。結論から言って、コスパ最強!焼肉じゃなくても再訪したい、いいお店を発見しました。老夫婦がやってた店を若旦那が切り盛りしてる感じですが、お父さんもニコニコとして持ってきてくれますし、ほのぼのとした雰囲気で食事を楽しめました。【焼肉】飛騨牛ロース牛ホルモン×2かしわ【一品】手羽先カツ煮瓶ビールと焼酎合わせて4,500円また行きます!
え、もうやばい!美味しすぎる!!!お店の人も本当に優しかったです😊こんなに安くていいの?って思います🥺もう、常連になるくらい通いたいと思います!
焼肉のお店ですが、お酒とつまみ的な料理を楽しみたい人はカウンター席へ、焼肉を食べたい人は座敷で食事するって感じのスタイルのようです。牛ロース(980円税込)、牛カルビ(790円税込)、豚キモ(300円税込)、豚ホルモン(300円税込)、牛ホルモン(500円税込)、豚ロース(420円税込)、ライス大(160円税込)をいただきますた。牛ロースと、カルビの霜降りの甘みのある脂が口の中でジュワ~っと広がります。おいしくて幸せです。 レバーもおいしかったです~
大人男4人でファミリーセット注文。ライス大大で。ご飯はリーズナブルで美味しかったです。レトロな雰囲気が良い。
去年伺った際、満席で入れず断念やっと8月の初めあたりに行くことができました念のため電話で空いてるか確認してから伺いました去年とは打って変わってお客さんは私たちのみでした店主の優しそうなおじさんとおばさんと夫婦で経営しているらしく奥さんが「コロナの影響か、全然お客さんが来なくて参ってるのよ」とおっしゃっておりましたペアセットCとご飯とビールを注文なんとサラダがついてきました!そして、おろしニンニクを小皿にいっぱいに盛ってくれて旦那さんの方が「暑いからニンニクで元気になってね」とサービスたっぷりでいいお店だなーと思いましたお肉は飛騨牛を使っており、カルビと牛ホルモンが特別おいしくご飯の小を注文しましたが、大でもよかったなーと思いましたニンニクモリモリでタレも非常においしくお肉の量もちょうど良いし、焼き野菜も種類が多かったです私たちが伺った際は・ピーマン・かぼちゃ・たまねぎ・なすと、他のお店で焼き野菜を頼むと、少量ですが赤のれんは四種も!そしてサラダもセットに入っているのか、箸休めにとてもよく口の中をさっぱりさせてくれました店主のおじさんが「おいしいかい?」と気さくに話しかけてくれ「とてもおいしいです!!」と声を大にして伝えたらとても優しい笑顔で「そうだろー」とおっしゃっておりとてもお店の雰囲気が良かったですいつも混雑してるイメージでしたが今ならゆったりと焼肉を楽しめると思いますしとても良いお店だったので声を大にして言いたいです「お肉はちょーうまい!お値段もお手頃!店主も奥さんも感じが良い!皆さん行ってみてください!!!!!」
高校生2人で行きました!最初は少し怖かったですが、とてもいい人ばかりで安心しました!お肉もとても美味しくて串カツが無かったですがその代わりに豚の角煮を貰えました!対応も良くてお肉も美味しくて満足です!
上質なお肉なのに金額が見合ってません。店主さん曰く飛騨牛をお店では取り扱ってるのですがその飛騨牛を使ったコースの中にファミリーコース(3~4人前)が7100円という価格であるのですが税込で7550円と税率に?が入ります。もっとお値段を高くとってもいいレベルです。店主さん達がとてもお優しい方で初見の自分も温かく迎え入れて下さってまた必ず行きたいお店です。初見では分かりずらい立地なのが最大の問題点。民家の一角にあり、夜道だと分かりずらいんですが、迷ってでも行くお店だと思います。
おじちゃんがとってもいい人です!お肉も最高‼️
名前 |
赤のれん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-382-1770 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

古き良き昭和感満載のアラフィフが絶対好きな店大将はほんわかあったかい☺️かしわうまっ!2024.6.27