日生牡蠣の美味しさ満点!
ねぎ屋の特徴
日生の牡蠣を使用したお好み焼きが絶品です。
もちもちで具沢山のねぎ焼きが特に人気です。
メニュー豊富で、イカのホイル焼きやスタミナオムライスもおすすめです。
カキオコ美味くて激オコ!だし巻き卵も美味い!和牛ガーリックライスも美味い!海鮮ミックスオコもフワフワに海鮮ゴロゴロ美味い!調理風景も見れるから、なんか安心して食べれます。
日生(ひなせ)の牡蠣を使ったお好み焼きがあると聞いて7月に訪れた僕だった。ま、カキオコは冬季限定だけど。まあいい。とりあえず雰囲気だけでもとすっげぇ大胆なフライングで夏に訪れた僕だが、いいですねぇ。まず店内が清潔でいい。こういうことは大切よ。ソースのお好み焼きもあるが、ここはせっかくなのでポン酢のねぎ焼きを注文した。えびやき。いい。エビがぷりぷりで絶品だった。生ビールにもハイボールにもよく合うので両方とも飲んだ大和田(爆)。あ、その前にささみの梅しそ巻きも絶品だった。で、普段ならここで帰るところだが、どうしても米も食べてみたかったのでねぎ炒飯を注文した。これまたパサパサ系でスコスコ食べまくった。11月からカキオコが始まるようなのでまた訪れたい。PayPayも使えたよ。(2022_07_11)そんなこんなで訪れたのは今日で3回目。3回目ともなるとほぼ常連客と呼んでも過言ではなかろう。初めてノーマルのお好み焼きを食べたらやっぱ美味しかった。10月だったのでカキオコはまだメニューになかった。11月から3月の間にまた訪れたい。(2023_10_15)
お好み焼き、焼きそば、オムライスをメインに、各種鉄板焼メニューが充実しています。また希少な日本酒の取り揃えは必見です。味、ボリューム共に大満足でした。
牡蠣モダン焼きをいただきました。牡蠣は10個ぐらいは入っていたかと思います。かなりのボリュームで、がんばって全部平らげましたが苦しかったです。でも、牡蠣好きなので大満足でした!美味しかったです。当たり前ですが衣類ににおいがつくので、苦手な方は要注意。
イカのホイル焼き、ねぎチャーハン等いただきました。お酒の種類が豊富で、お店の梅酒もおいしくいただき、友人との会話も弾み、楽しい時間を過ごせました。ご予約のお客さんで忙しい祝日でも、カウンターにご案内いただけたのは、一見の客としては感謝です。
この時期、牡蠣のお好み焼きが美味しいですプリプリの大粒牡蠣がいっぱい入ってますよ。
オムライスランチ、美味しかったですが値段や味に特筆することがないのでリピートはないかな…。冬の牡蠣メニューは本当におすすめ。ねぎ焼きとバター焼きが絶品。中〜大の牡蠣が6〜12個程度入っています。
牡蠣美味しい。お茶が、ビックリ安い。
冬の味、牡蠣メニューが始まってます。
名前 |
ねぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-229-6085 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最高に美味しいお好み焼き屋さんです!ねぎ焼が特に大好き。こんな美味しいお好み焼きは岐阜ではなかなか食べれません。おつまみも全部美味しいし、何度でも行きたくなるお店です。