懐かしいサッポロ味、味噌バター絶品!
江戸一ラーメンの特徴
味噌コーンラーメンは見栄えも良く、コーンたっぷりです。
昔ながらのサッポロラーメン風で懐かしい味わいがあります。
昼の営業時間が長いので、スノボ帰りにも寄りやすいです。
初見でなんとなく味噌コーンラーメンを注文、コーンがどっさり入っており、見栄えがいいですね。看板に手打ちラーメンと記載があるので、麺にこだわりがあるようですが、よくわかりませんでした。メニューを見る限り値段はそれなりに安いと思います。味は至って普通の味噌ラーメンでした。
今流行の濃厚〜とは違いサラッとした味噌ラーメン。ツルモチの中太ストレートの手打ち麺(自家製麺?)は好印象。大勝軒の麺を思い出したので、次はつけ麺で試してみたい!
お昼に来店いつもの味噌バターラーメンをいただきましたこちらのお店はまず値段が安い昔ながらのラーメン店といった感じでけして綺麗なお店ではありませんが、店主の人柄、提供の早さ、値段、味、総合的にみて良い私は味噌バターを好んでたべますが、塩ラーメンを頼む方が多いようです昼の営業時間が長いのも嬉しい点です。
◎ 岐阜県関市の「江戸一ラーメン」さんへ。初訪問。「正油ラーメン」600円を。中華鍋でもやしを炒めてはります。やって来たのはコーンが乗ったラーメン。もやしを炒めたり、味噌ラーメンもあることからサッポロラーメン的?でも店名は江戸一。先ずはスープを。塩分強めの鶏ガラベース。もやしが意外と多いです。看板に自家製麺と書かれていた麺はやや太めのストレート。硬さは普通からやや柔目。あまり特徴はないかな。チャーシューはありませんが麺量も多く、ボリューミー。コスパもいいので、もう一度、今度は塩を食べてみたいです。ご馳走様でした。
大阪からスノボ帰りに毎回寄らせていただいております。店主の喋り方がとても可愛くとても愛想があって、気持ちよく食べて帰れます!味噌バターコーンラーメンと醤油バターコーンラーメンがとても美味しいです!(裏メニュー)地元のラーメン店より行っているのではってくらい通ってます。
今から22年前に初めて先輩の紹介で行ってからのファンです。私の一推しは何と言っても『みそつけ麺』最近のつけ麺ブームの中、濃厚な味噌だれでのつけ麺もありますが、平成10年当時は他には無い味でした。炒めたもやしと山菜に味噌スープを張った付けダレは特に奇をてらったものではないですが、私にはハマりまくりました。基本料金(税込)630円もほぼ変わらずで驚きですマイフェイバリットはチャーシュー増しの大盛で980円です。
サッポロラーメン風の味付で、懐かしいです。
愛想は無い店主だが塩ラーメンはイチオシです🙇
美味しい、失礼ながら見た目であなどってました。
名前 |
江戸一ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-28-5333 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あんまり良い感じのしない店主でした。ラーメンの味も普通です。普通のラーメンだなぁって感じ。