もやし山盛り!
天外 各務原店の特徴
ランチタイムに訪れると、チャーシューメンが圧巻のボリュームで味わえます。
豚骨、味噌、醤油の3種のスープが楽しめ、特に豚骨が絶品です。
チャーハン350円、唐揚げ500円でコスパ最高の美味しさが体験できます。
ランチで訪問チャーシュー麺をオーダーしたらお花🌸が満開しましたインパクト絶大で食べ応えありましたご馳走様。
各務原市にある人気のラーメン屋さんです。活気溢れる店内でした。また、券売機がないので、焦る事がありませんでした。醤油ラーメン、チャーハンをいただきました。どちらも、薄口の味付けで、飽きる事なく食べられて良かったです。そして、チャーハンとラーメンを、一緒に食べると、さらに旨さが倍増して、とても美味しいチャーラーになりました。
ボリューム満点、コスパが凄くて美味かった✨モヤシとネギが麺の上に山盛り!ラーメンのボリューム満点。チャーシューは薄切りだがしっかりした赤身で肉肉しくてとてもウマイ。サイドメニューも餃子は6コ¥300‼︎チャーハン安くて美味しい✨ココへ来たら必ず頼む一品店員さんが鍋を煽っている工程も見ていて楽しい。今回はお腹いっぱいで頼まなかったが唐揚げもお試しあれ!前はキムチが卓上にサービスであったがなくなったよ。ラーメン10杯でラーメン1杯サービスも消滅。だけど¥1000でラーメンとチャーハン!¥950でラーメンと餃子‼︎が食べれる。お代は現金のみ。
めっちゃ安い。チャーシュー麺を1,000円以下で食べれるのが嬉しい。チャーハンも350円と安い。美味しさは至って普通。調理場は素手で作業されており、ペンで注文を書いて手を洗うことなくお椀を持って・・・私はそれほど気にしませんが、そういう衛生的なことが気になる方には向かないかもしれません。安くてお腹いっぱいになれるお店です。
最近のラーメンはやたら味が濃かったり、脂がギトギトなラーメンが多い中、天外さんのラーメンはビジュアル的にも、味的にも、至って普通(誉め言葉)。寧ろ、胃に優しく、これが良い。食した後の旨みが口に残る余韻も良い。しょうゆラーメン650円、炒飯350円と良心的な価格設定で、毎日通いたくなるラーメン屋さんであることは間違いない。
ラーメン単品が650円で安い!ラーメンは醤油、味噌、豚骨の3種類!350円のチャーハン付けても1000円で食べれてお得!
チャーハン350円なのにめっちゃ美味しかったです😋チャーシュー麺もチャーシューがめっちゃのっていてネギもモリモリで美味しいです♡昔ながらのラーメンって感じで優しいお味です♡
2022年6月初訪問!岐阜市でラーメンと検索すると必ずヒットし、気になってたラーメン店でした。ただ水曜日定休で、私も主に水曜日が休みだったので機会に恵まれませんでしたがやっと訪問出来ました。豚骨スープが美味しい!とこちらの口コミにありましたので、実際の所確かめるべく私も豚骨で。更にチャーシュー仕様に。少し待って着丼したチャーシュー麺は写真通りの満開チャーシュー麺!ロースでしょうか?結構アッサリしたチャーシューでくどくは無く、ネギとモヤシも多めでしたので、味に飽きない様交互に食べ進められました。豚骨スープはコメントに有った通り美味しいスープでした。が、今回だけかやや塩辛い気もしました。ノーマル650円 チャーシュー麺850円各税込ですから今時では無いコスパだと思います。次回はチャーハンも食べてみたいです!2022年6月再訪家族4人で豚骨と味噌スープののラーメンを発注! 美味しいスープなのですが豚骨は丼事で濃さが違います。普通と濃いめ。娘が食べた味噌スープは濃い、かなり濃い。この後、3度目の訪問は私一人でチャーシュー麺醤油を頼んで、丁度良い塩梅の美味しい一杯でした。未だ浅い訪問数ですが、この辺りの改善を望まれる常連客も多いのではないでしょうか?
通りがかりに初訪問。決して綺麗な佇まいではないですが…駐車場は店前に充分あります。店内入ってセルフのお水とおしぼりを持ってカウンター席へ。1席飛ばしで感染対策をされていました。醤油ラーメンとチャーハンをオーダー。ラーメンの出来上がりに合わせてチャーハンもほぼ同時に着丼。ラーメンはシャキッシャキッのもやしとネギ、薄切りチャーシューのデフォルト。愛知県内のラーメン福さんに似てます。食べ始めると、笠松の桜ラーメンさんにも似てますね。美味しいです。チャーハンがまた美味しいです。これで350円って感謝感激しました。価格も安いし、味も良い。次回は豚骨ラーメンを食べたい。ご馳走さまでした。
名前 |
天外 各務原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-370-5171 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチタイムに岐阜県各務原市の国道21号線沿いにある【ラーメン天外】さんへ。看板から見ると、かなり歴史がありそうな色の剥げ具合。昼時でも並ばずスッと入れて、スッと食べて帰れる雰囲気。こちら、ラーメン700円、チャーハン400円、チャーシューメンでも900円と、かなりお値打ち。チャーシューメンの豚骨を注文❗お水とおしぼりは、セルフで自分で入口からもってくるシステム。4つづつラーメンを作っていってるので、結構早く出てくるのもありがたいですね。もやしを山のように入れて、その上に山のように盛る刻みネギ。ネギ好きには堪らないやつ。薄切りの昔ながらのチャーシュー12枚がきれいに並べられ、これだけのもやしと刻みネギがドサッと入って900円は、かなりコスパ最高。麺は岐阜県長良川の水を使い製麺している名古屋の桔梗屋製麺で、中細麺ストレート。味は、昭和の時代のラーメン屋という感じ。父親がビールの大瓶を飲みながらラーメンを食べ、家族はチャーハンとかラーメンをお店のテレビやラジオを聞きながら食べてる映像が浮かぶ感じ。懐かしさを感じるラーメンでした。腹パン❗ご馳走さまでした❗