広々としたフェアウェイでのびのびゴルフ。
やまがたゴルフ倶楽部美山コースの特徴
きちんと整備された広大なコースで、思いっきりプレー可能です。
倶楽部内の飲食は岐阜〇〇ホテルの手がけたメニューがありますが少々高めです。
フェアウェイが広くOBが少ないため、安心して楽しめるゴルフ場です。
平日に8時台スタートで予約しました。電話予約した時は、一度も行ったことない人は予約できないと言われました。私は初めてだったので、同伴者の名前で予約しました。桜には少し遅いかなぁと思って行きましたが、岐阜市内よりは3度くらい気温が低いようで、まだ桜が残っていてとても綺麗でした!コースも綺麗に整備されていた印象です。朝早く着いてしまい、準備が早くできたのでマスター室の方にお願いしたらトップスタートにしていただいて、スムーズにラウンドできとても気持ちが良かったです。お昼休みは時間が早すぎてお腹が空いていなくて、おつまみをいただきました。明宝ハムのステーキ美味しかったです♪レストランの方の対応も良く、また行きたいコースになりました!ありがとうございました^_^
広くて飛距離があるコースです。同伴者からよほどのことがない限りOBはないとの触れ込みでしたが本当に4人ともOBはなかったです。芝の状態はよく広くて長いホールが多いので待ちも少ないです。グリーンはその分やや狭く傾斜も複雑なホールもありなかなか楽しいです。寒い時期は霜が降りやすくフェアウェイは白くなるのでカラーボール持って行くといいですね(タダでクラブがロストボールからカラーボールを貸して下さいます)クラブハウスはやや古めでレストランもそこそこですがグリーンがいいので問題なしです。
旧美山町、現在の山県市にあるゴルフ場です。美山と言っても然程起伏は激しく無くショートホールが多いけど、飽きないコース設定がなされていて、比較的高齢者や女性向けで、飛ばせない方も楽しくラウンド出来ます。ただしオフシーズンが長くなるので、その点ではマイナス1ポイント引きにしました。岐阜市内から、クルマで40分程度しか掛からず往復時間も節約できますし、攻略法次第で、約1割程度スコア短縮出来るのも楽しみのひとつです。
岐阜市中心部から1時間いないでいけます。コースメンテも良く、平坦で幅も広くてOBも出にくいと思います。コンペを行うには良いゴルフ場です。
きちんとコース整備されていた👍️飲食が全体的に高く感じた😢
とにかくコースが広くのびのびとプレーができます。ティショットが曲がってもOBになりにくく、それほどスコアに影響しません。コースも綺麗に管理されていて、山岳コースですがアップダウンもそれほどありません。距離の長いホールもありますが、回りやすく他のゴルフ場より良いスコアが出るように感じます。レストランはスタンダードなメニューで珍しいものはありませんが、ナビ付きのカートや練習場もあり施設は充実しています。プレー代は少し高めですがまた行きたいゴルフ場の一つです。
広くてドライバーをおもいっきり打てるゴルフ場。
コースが広く、メンテナンスも良くて、最高です!
コースは広く、グリーン状態も良好で気持ち良くプレー出来ました。
名前 |
やまがたゴルフ倶楽部美山コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-55-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2023年12月プレーコース、管理共goodレストランは岐阜〇〇ホテルが提供ゴルフ場メニューにしてはショボい⤵️