透き通る板取川で鮎づくし!
鮎やの特徴
透き通る板取川を眺めながら、川床席で鮎料理が楽しめるお店です。
鮎の甘露煮や唐揚げなど、鮎づくしのコースは絶品で特に人気があります。
モネの池の近くに位置し、静かな環境でリラックスしながら食事ができます。
鮎は普段は好んで食べるとはないのですが、美味しかったです。甘露煮のお土産を買う方は保冷剤パックを持参することをお勧めします。
あじさいコース(3500円)を頼みました。鮎づくしで贅沢な体験ができました🐟川が見える外の席は予約でいっぱいでしたが、室内のほうは若干冷房が効いていたので逆に良かったです。
2名様から川床席の予約が取れて、透き通る板取川を眺めながら美味しい鮎料理のコースを頂けます。春から初夏にかけて珍しい鮎のお刺身が頂けます。
2年前からずっと行きたいと思ってて、ようやくモネの池のついでにお伺いすることができました🥴1,800円の塩焼き付きの鮎や定食を注文。春の若鮎は、秋だと勘違いして卵や白子を持つ鮎がいるらしい。私の元に運ばれた塩焼き、甘露煮は卵付きの勘違いママさん✌🏻雑炊は優しいお味で、珍しさに単品注文した鮎のお刺身も全く臭みがなく本当においしかった..店内はレトロな雰囲気で、外の涼しい風が通っていて気持ちよかった。川床はコース注文の方のみです。お手洗いが和式だったので個人的にサービス⭐︎-1(ごめんなさい)
関市にある鮎やさんを利用させていただきました。事前予約が無いとなかなか席にはつけなさそうな感じでした!予約をしていてもわりと時間ギリギリにならないと入れない感じです。外の予約専用?の席に通されましたがそこから見える川と景色が本当に綺麗でした。鮎はどれもおいしく、川魚が苦手な人でも完食していたので本当に美味買ったのだと思います!まぁこの時期のことなので食べてる途中に虫がちょこちょこ飛んできたり落ちてきたりはしますけね笑それでも本当に行く価値のあるお店でした!!関市に行く際はまた必ず利用させて頂きます!ご馳走様でした。
土曜日の当日予約でしたのでもみじコースをお願いしました。子持ち鮎が食べれてよかったです。美味しい。
モネの池に行くついでに、鮎料理食べようと初めて行きました。塩焼きはもちろん、甘露煮や珍しい唐揚げも大変美味しかったです。接客も丁寧で、とても気持ちよく食事が出来ました、また訪れたいと思います。
電話予約で行きました、お母さんたちの対応も非常に良くて鮎を堪能してきました、鮎の甘露煮、唐揚げ、魚田、塩焼き、〆の鮎雑炊と、どれも美味しくいただきました、店の方の接客も含めてオススメのお店です。来年も行こうと思います、ぜひとも一度食べに行ってください。
とにかくこれでもかってくらい鮎を堪能したい方にお薦め!三千円以上のコースが満足度高いです。甘露煮、揚げ、焼き、味噌焼きetc😋
名前 |
鮎や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0581-58-2099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鮎は美味しかった。ただ、食べているときに予約や問い合わせの電話が良くかかってきて、お客さんのいる前で大きい声で話すので、全然落ち着きません。割烹とか懐石くらいのしっとりした雰囲気だと最高なんですけどね。