手ぶらで行ける美しい川キャンプ。
すぎのこキャンプの特徴
荷物は全てゴンドラで運んでくれるので、手ぶらで楽々アクセスできます。
キャンプ場の前の川はとてもきれいで、眺めるだけでも楽しめますよ。
お盆過ぎの宿泊料金は3500円でリーズナブルと評判です。
ほとんど毎年 川での★死亡事故★があります 泳ぐのは あまりオススメしません 足首ほどの所でも流れが強く足をすくわれて倒れてイッキに深みに流されます ウズを巻いていたり水の流れが複雑で川底も浅い所から急に足の届かない深い所になっていたりします 流れもゆるかったり強かったり 水温も氷水のように冷たいので数分でヤバいです ★捜索やドクターヘリや色々大変です「きれいだなぁ」と ながめるだけ をオススメします勇気と無謀(ムボウ)はチガイマス。
先日、あじさいロードをドライブの帰りに下見を兼ねて立ち寄りました。気さくな女の方が親切丁寧に説明してくれました。ロケーションも良くキャンプ用品などはゴンドラで運搬してくれるみたいです。今度は泊まりかデイキャンプで利用したいです!
雨の日で人が少なかったこともあり屋根の下でテントを張らせてもらいました。お陰でだいぶ助かりました。炭とかも借りれるのもG
川沿いのキャンプ場で、すぐ下がキレイな川でした。水深が深い場所も多々あり、川遊びもできますね。時期的に鮎釣りをしている方も多く、泊まるだけではもったいない!朝イチからキャンプ場で、釣りu0026川遊びu0026キャンプがベスト。次回は川に入りたい。
お盆過ぎにソロ×5人で使わせていただきました。ソロなので1泊1500円でした。川遊びをするのにとても良い場所です。トイレも綺麗でした。駐車場付近にいたスタッフ【年配の方】がテンパっていて、駐車場誘導の方とゴンドラ係の方が良く喧嘩して中々荷物が運ばれなかったです。ここは、9時オープと共に来るか、遅めに入るかした方が良いかもしれません。10時ー12時に入ると、ゴンドラ渋滞に巻き込まれます。また、デイキャンプの人と宿泊の方が同じ場所使う事になるので、良い場所確保したい方は早めに到着した方がいいでしょう。キャンプ場の管理人の方は、とっても親切で私たちがお米を忘れてしまい困ってることを相談したら、常連ファミリーからお米を分けられないかを聞いてくれました。そのファミリーとの会話などするきっかけ作って頂きました。
キャンツーでお世話になりました音楽のイベントをしている最中らしくてなんと1000円で泊めさせて頂きました。昼間はアゲアゲの音楽が大音量だったけど夜になるとゆったりとした音楽と共にキャンプを楽しめて一石二鳥でした!あと、駐車場にいたおばちゃんがかわいい笑。
20数年前からお気に入りです。アウトドア品がホームセンターで安価に手に入る頃から少しづつ、マスコミ紹介で一気に川が汚れて、泳ぐとベトベトするようになり、折角の身近にある美しい渓流が残念でなりません。現在の利益還元として浄水システムが出来れば新しい注目で期待できるポテンシャルのある場所だと思います。アウトドア人口増加と比例して川が汚れるのは当たり前を改革できれば素晴らしいことです。
吊橋を渡った奥に有ります。水が綺麗でゆっくり出来ます。7月が空いてますよ。
何も考えずふらっと立ち寄った所親切なおばさんが売店から出てきて、川遊びですか?って聞いてくれて?ちょうど良かったと思いました!駐車場代で一人300円でした。川は綺麗で大自然を感じ、川魚も捕れて楽しかったです。また利用したいです。
名前 |
すぎのこキャンプ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-57-8184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

荷物は全てゴンドラで対岸のキャンプ場まで運んでくれるので手ぶらでキャンプ場まで歩いていける。ロケーションは最高。オートキャンプに慣れてる人には不向きかも。